次へ

次へ

次へ

次へ

出発地の選択へ

さぁ、はじめよう!

出発地を選んでください

コース番号6F0251

  • 温泉長野宿泊バス

化粧室付き夢紀行号で行く!昼神温泉あなぶきツアー初登場のお宿♪南信州癒しの秘境めぐり 

夕食(イメージ)

本館 和室10畳(イメージ)

露天風呂(イメージ)

妻籠宿(イメージ)

  • 夕食(イメージ)

  • 本館 和室10畳(イメージ)

  • 露天風呂(イメージ)

  • 妻籠宿(イメージ)

ツアー初登場のお宿 昼神温泉 癒楽の宿 清風苑にご宿泊

・下見でメインのお肉がボリュームアップしました!!
 信州の旬の食材を中心に信州牛付き和会席のご夕食
・ご滞在中いつでも温泉に! 肌がツルツルになると評判です!
・PH9.7のアルカリ性の濃い「美人の湯」を満喫ください!
・内湯・露天風呂・座湯にてお楽しみ♪
※通常プランは本館10畳和室にてご用意しております。

【ランクアップ 別館12畳和室   おひとり2,000円UP】
・半個室お食事処でご夕食をご用意いたします!
%E5%92%8C%E5%AE%A4%E3%80%8012%E7%95%B3 別館和室 12畳(イメージ)

馬籠宿に佇む一軒家レストランにて

妻籠宿の旬の食材を使った山家料理のご昼食
自然薯とろろ・川魚・山菜・信州サーモン・信州そばなど 盛りだくさんのお料理です。
ご散策とともにゆったりお食事ください。
%E6%98%BC%E9%A3%9F 2日目 昼食(イメージ)

~一度は訪れたい日本の秘境へご案内~

★妻籠宿
江戸時代には中山道と伊那街道が交わる交通の要衝として栄えた『妻籠宿』。
今も約1kmに旅館や飲食店、土産処などが軒を連ね、多くの人で賑わいます。
全国に先駆けて町並みの保存運動が行われ、1976年(昭和51年)に日本で最初の国の重要伝統的建造物群保存地区に選定された。地元住民は家や土地を「売らない・貸さない・こわさない」という3原則を守り、現在も営みを続けながら江戸時代の風情が色濃く残る町並みが残ります。

★信濃比叡 廣拯院(しなのひえい こうじょうえん)
自然豊かな長野・阿智村の園原の里に佇む「信濃比叡 廣拯院」は、天台宗の宗祖・最澄が創建。2006年に復興整備された1200年以上の歴史を誇る古寺。天井絵が絢爛な本堂では「比叡山延暦寺」から分灯された「不滅の法灯」が参拝できるパワースポットです。
※5/13・5/27・6/3・6/19発は馬籠宿(石畳が敷かれた坂に沿う宿場町)へご案内いたします。

★日本大正村 
大正時代の町並みを再現し、いたるところに大正文化を今に伝える建物が点在しています。
明治39年建築のどっしりとして風情のある村役場をはじめとし、大正ロマンをじっくり満喫できる場所です。

【運行バス会社:琴参バスまたは同等クラス】
※やむを得ず化粧室付き夢紀行号が運行できない場合は新型バスで運行させていただきます。

目的地 旅行代金 旅行期間
長野 44,990円~59,990円 1泊2日

出発日:5月9日・11日・13日・27日
6月1日・3日・6日・8日・13日・19日・21日・25日

出発日を決めて予約する

コース日程

1日目

各地発(宇多津6:30=高松7:30=津田=松茂9:10=淡路)=<明石大橋>=日本大正村(大正時代の町並みを再現し、大正文化を伝える建物が点在)=昼神温泉 清風苑 (泊)アルカリ性の高い湯は肌がツルツルに!「美肌の湯」をご体感ください♪

2日目

ホテル(出発まで朝市のご散策もお楽しみください。)=信濃比叡 廣拯院(今年の干支・白蛇が宿る「蛇紋岩」や天井絵が絢爛な本堂など見どころ満載!※【5/13・5/27・6/3・6/19発】は馬籠宿へご案内します。)=妻籠宿(日本で初めて古い景観の保護を行った場所)=食事処 音吉(地元食材をふんだんに使った山家料理のご昼食)=銘菓のお買い物=<明石大橋>=各地着(松茂専用℗19:40頃 高松21:10頃)

旅行条件

旅行期間 1泊2日
最少催行人員 25名
添乗員 あり
お食事 朝食:1回 昼食:1回 夕食:1回
運行バス会社 琴参バスまたは同等クラス

詳しくはこちら

旅行代金・出発日

旅行代金

出発日 2~4名1室1名1室
5月9日・11日・13日・27日
6月1日・3日・6日・8日・13日・19日・25日
44,990円54,990円
6月21日49,990円59,990円
  • ※お申し込みの前に、必ず旅行条件書をお読みください。
  • ※お申し込みの流れについては、ご予約からご出発までの流れをお読みください。

出発日

カレンダーの旅行代金は、大人1名の旅行代金です。子ども旅行代金は( )で表記。
※実際の料金は、オンライン予約画面でお選びいただくお部屋の人数やオプションによって異なります。

  • ・・・受付中
  • ・・・残席わずか・キャンセル待ち
      (お電話にてお問い合わせください)

ご案内・注意事項

キャンセルについて

国内旅行の場合(貸切船舶を利用する募集型企画旅行以外)

当該船舶に係る取消料の規定によります。詳しくはお問い合わせください。

区分 取消料
一 次項以外の募集型企画旅行契約
旅行開始日の前日から起算してさかのぼって20日目(日帰り旅行にあっては10日目)に当たる日以降に解除する場合(ロからホまでに掲げる場合を除く。) 旅行代金の20%以内
旅行開始日の前日から起算してさかのぼって7日目に当たる日以降に解除する場合(ハからホまでに掲げる場合を除く。) 旅行代金の30%以内
旅行開始日の前日に解除する場合 旅行代金の40%以内
旅行開始当日に解除する場合(ホに掲げる場合を除く。) 旅行代金の50%以内
旅行開始後の解除又は無連絡不参加の場合 旅行代金の100%以内
二 貸切船舶を利用する募集型企画旅行契約 当該船舶に係る取消料の規定によります。
備考:取消料の金額は、契約書面に明示します。

出発日を決めて予約する

穴吹ツアー受付デスク

050-5538-0486

受付時間/9:30〜12:00/13:00〜17:00(定休日:土・日・祝)

店頭受付/10:00〜17:00 (定休日:土・日・祝)

その他のお問い合わせはこちら

あなたにオススメのツアー