
旅行代金 | 54,900円~56,900円 |
---|---|
旅行日数 | 2日間 |
出発日 | 1月24日 2月9日 3月18日 |
コース番号 | 3N468 |
★★ロイヤルセレクション極上の旅 リクエストにお応えして久しぶりに再登場!
長門湯本温泉NO.1名旅館「大谷山荘選べる客室」★★
★別邸音信
豪華にゆったりと設計された室内は、和の香り漂うモダンな雰囲気。ホームバーやホームシアターなども設けられており、お部屋で過ごす時間も飽きることはありません。
すべてのお部屋に源泉かけ流しの露天風呂がついており、何時でも気の向くままに湯治を堪能できます。
★大谷山荘・露天風呂付き客室(曙ジュニアスイートもしくは芙蓉ジュニアスイート)
かつて江戸時代には長州藩主も湯治に訪れた源泉掛け流しの湯に浸かり、ごゆっくりプライベートな時間をお楽しみください。
「今年は最高の出来だよ」契約農家さんから旬の声が届くと、食材吟味に足を運び、そして月替わりでお献立でご提供。
★大谷山荘・曙プレミアム
2023年7月OPEN!
音信川に面した、琉球畳敷きモダンな和洋室です。
就寝はツインベッドで、洋の設えでありながら、和室にいるような開放感に癒されます。
★長門湯本温泉
2020年春、温泉街がリニューアル。
空き家をリノベーションしたお土産処など、温泉街散策をお楽しみください。
ゆったり早めの16時頃お宿入りです。
【運行バス会社:琴参バスまたは同等クラス】
※やむを得ず化粧室付き夢紀行号が運行できない場合は新型バスで運行させていただきます。
目的地 | 山陰 |
---|---|
食事 | 朝食:1回 昼食:1回 夕食:1回 |
- 京都日帰りバス
楽旅90回 カニフルコース
楽旅第90回記念! 大きいカニにこだわりました☆☆☆
約600gの姿カニ付 さらにカニフルコース!
通常2Lサイズのカニを使用のところ特別に4Lサイズのカニを使用。
身のしっかり詰まったカニをご堪能ください。
ご昼食後は地元人気温泉にてゆっくりお過ごしください。
目的地 | 京都 |
---|---|
食事 | 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回 |
- 岐阜宿泊バス
- 出発決定日あり
設立記念企画!化粧室付き夢紀行号で行く!長良川温泉に泊まる3大遊覧めぐりと東海グルメ食べ尽くし!

旅行代金 | 36,990円~47,990円 |
---|---|
旅行日数 | 2日間 |
出発日 | 9月24日・26日・29日 10月7日・15日・20日・22日・24日・26日・29日・31日 11月3日・5日・7日・10日・14日・19日 |
コース番号 | 6C119 |
★★設立記念特別企画!!茶褐色の名湯&3つの遊覧をお楽しみください★★
毎年たくさんのお客様にご参加いただいている設立記念企画です!
今回は、食事も観光も盛りだくさんのコースにご案内します!!
充実した2日間をお過ごしください♪
◆絶景の3大遊覧
①日本三大清流の一つ「長良川」を車窓でご覧いただきながらお楽しみいただく「清流列車・長良川鉄道」
②ドラマの撮影にもなっているスポット!白壁の土蔵が立ち並ぶ八幡堀を和舟からご覧いただく風情ある「八幡堀めぐり」
③岐阜公園と金華山(標高329m)の山頂を約4分で結ぶロープウェー。
眼下には自然林に覆われた金華山と長良川の自然美、岐阜市の街並みが一望できます。
ロープウェイの山頂駅から徒歩約10分で岐阜城に行くことができます。岐阜城の入場料も含まれています。
◆食事も盛りだくさん!東海グルメ5食付き!
・A4ランク!飛騨牛しゃぶしゃぶ&ホテル名物!美濃薬膳飛騨牛スープ付き和会席のご夕食
・約40種類!地産地消の朝食バイキング
・A4等級飛騨牛朴葉味噌焼きもしくは炙り鯛めしのひつまぶしの選べるご昼食
・ほかほか!あったかい!近江牛焼肉&牛すき弁当
・2日目夕食は、軽食に海老天むす付き!
◆長良川温泉・岐阜グランドホテル
・A4ランク!飛騨牛しゃぶしゃぶ&ホテル名物!美濃薬膳飛騨牛スープ付き和会席のご夕食をグループ様毎にご準備。
・ホテルの目の前には、清流長良川が流れます。
・長良川温泉槽、薬草風呂、白湯風呂(ジャグジー)、水風呂、サウナがあります。
・露天風呂の温泉は、効能豊かな鉄分を多く含んだ鉄泉で、茶褐色の湯は「にっぽんの温泉100選」にも選出されてます。
【運行バス会社:琴参バスまたは同等クラス】
※やむを得ず化粧室付き夢紀行号が運行できない場合は新型バスで運行させていただきます。
※1名1室ご希望のお客様はお電話でのみご予約を受付しております。お手数ですが、お電話でお問い合わせくださいませ。
目的地 | 東海・中部 |
---|---|
食事 | 朝食:1回 昼食:2回 夕食:2回 |
- 岐阜日帰りバス
- 出発決定日あり
安心の化粧室付き!夢紀行号で行く!!あなぶき金運ミステリー
「2024年幸福招来!」
幸運を呼ぶ金運ミステリーコースです。
訪れるところは全て金(ゴールド)に纏わる観光地や食事会場となっております。
ミステリーコースなのでお宿以外はもちろん当日のお楽しみ。
金運・開運祈願の旅に出発です!
夕食も幸福感をたくさん感じていただけるように
・タグ付き松葉ガニ
・A5ランク飛騨牛食べ比べ
・あわび
3つの3大食材をご準備させていただいております。
☆お宿は100%源泉かけ流しの「高山龍神温泉 龍リゾート&スパ」
今までご案内したお客様からの食事評価は抜群に高い高評価をいただいたお宿となっております。
標高1000mの高原リゾートにて極上の3大高級食材と美肌の湯をお楽しみください。
2023年頑張った自分へのご褒美と2024年幸福を呼び込む金運呼び込むミステリーコース!
ぜひご参加お待ちしております。
【観光地】
①こんな名前のお寿司屋さんが・・・〇〇〇寿司
②岐阜に輝く圧倒的な存在感・・・〇〇像(車窓)
③金運パワー全開!運気の上がるパワースポット・・〇神社の大〇〇
④乾漆仏としては日本一の大きさ・・金色に輝く日本〇〇〇
⑤岐阜の超有名和菓子店・・上品な和菓子、〇〇〇の〇〇〇1個プレゼント(バス車内でお召し上がりください)
⑥2日目昼食・・金〇〇〇〇〇にて自由昼食
⑦名古屋のシンボル・・金の〇〇と黄金に輝く豪華絢爛武家風書院造
【運行バス会社:琴参バスまたは同等クラス】
<必要のないものは消去してください>
※やむを得ず化粧室付き夢紀行号が運行できない場合は新型バスで運行させていただきます。
目的地 | 東海・中部 |
---|---|
食事 | 朝食:1回 昼食:1回 夕食:1回 |
- 静岡宿泊バス
- 出発決定日あり
ロイヤルセレクション極上の旅「修善寺温泉 選べる高級旅館」
★★ロイヤルセレクション極上の旅 この時期だからこそ実現した企画!
通常設定が困難な高級旅館を確保しました★★
ー修善寺温泉 選べる高級旅館ー
ぜひ、各お宿のホームページをご覧くださいませ↓↓
◆あさば https://www.asaba-ryokan.com/
修善寺に534年続く老舗のお宿。
庭園を眺める源泉かけ流し風呂付き客室。お食事はゆったりお部屋食でご準備しています。
◆鬼の栖(おにのすみか) https://oninosumika.jp/
修善寺の奥座敷に佇む、大人の隠れ宿。
温泉半露天風呂付き客室。半個室の食事処でお料理をお楽しみください。
◆湯回廊 菊屋 https://www.hotespa.net/hotels/kikuya/
新しさとレトロが調和したお宿。
令和3年オープンした新館「風の語り部」の庭園に面す客室にご案内します。
無料でご利用いただける4つの貸切風呂もございます。
新館専用ラウンジで生ビール・アルコールドリンク・ソフトドリンクサービスがございます。
★グルメにもこだわりました★
・1泊目のご夕食は、和牛ステーキ&海老と鮑と金目鯛のブイヤベースがメインのコースディナー。
・2日目ご昼食は、北鎌倉のおしゃれなレストランで、「三崎直送鮮魚のポワレ」がメインのコースランチ。
・3日目ご昼食は、メディアでも紹介された名店で、とろ・ズワイガ二・穴子・うに等、9貫のにぎり寿司。
【運行バス会社:琴参バスまたは同等クラス】
※やむを得ず化粧室付き夢紀行号が運行できない場合は新型バスで運行させていただきます。
※1名1室ご希望のお客様はお電話でのみご予約を受付しております。お手数ですが、お電話でお問い合わせくださいませ。
目的地 | 関東 |
---|---|
食事 | 朝食:2回 昼食:2回 夕食:2回 |
- 長野宿泊バス
- 出発決定日あり
憧れの名宿に泊まる!極上の休日4日間
◆◆ロイヤルセレクション極上の旅 第187回 3泊とも名ホテル・名旅館にご案内◆◆
◆日本平ホテル https://www.ndhl.jp/
・ゆったり約45㎡の客室からが、富士山を望めます。(客室タイプは洋室です)
・ご夕食は、フランス料理もしくは会席料理よりお選びいただけます。(会場は別となります)
◆たてしな藍 https://www.tateshina-ai.co.jp/
・Ph8.9のアルカリ性単純温泉でごゆっくりお過ごしください。
・信州・蓼科にある、わずか17室の隠れ宿。
・山・川の幸を中心に一品ずつ月替わりの献立で提供する「山味懐石料理」のご夕食。お部屋食もしくは個室処でご準備いたします。(指定はお受けできかねます)
◆上高地ルミエスタホテル https://www.lemeiesta.com/
・あなぶきツアー初登場の上高地にあるリゾートホテル。
・上高地では2軒だけの貴重な自家源泉を持つホテルです。客室でも温泉をお楽しみいただけます。
・特選和牛ローストビーフがメインのフレンチフルコースのご夕食。
◆ひと足早い信州の紅葉
「上高地」
早めの14時頃到着予定。大正池や田代池の湖面には木々の紅葉が鮮やかに映ります。山頂が初冠雪すると、雪の白、カラマツの黄金色、針葉樹の緑という三段紅葉を眺めることができます。
「白駒池」
標高2100m以上の湖としては日本最大の天然湖。紅葉は真っ赤なドウダンツツジと黄金色に輝くダケカンバが湖畔を彩り、鮮やかな景色を見る事ができます。
※例年の紅葉状況を加味して出発日を設定しておりますが、紅葉の見ごろは気候により前後する可能性がございます。紅葉を確約するものではございませんのでご了承ください。
※やむを得ず化粧室付き夢紀行号が運行できない場合は新型バスで運行させていただきます。
目的地 | 信州 |
---|---|
食事 | 朝食:3回 昼食:3回 夕食:3回 |

旅行代金 | 84,900円~99,900円 |
---|---|
旅行日数 | 2日間 |
出発日 | 1月30日 2月13日・22日 |
コース番号 | 6H72 |
★★ロイヤルセレクション極上の旅 「本場で食す冬の贅沢」をお楽しみください★★
福井を代表する名湯「あわら温泉」選べる名旅館 越前がにをお好きな食べ方で♪
越前がに・・・最高級品種!かにの中の王様「越前がに」
繊細で甘みがある身がぎっしりと詰まり、甲羅の中には濃厚なコクがあるかに味噌がたっぷりと入っています。
◆光風湯圃べにや
・約1㎏!極上タグ付き越前がにお二人様で1杯を【茹でがに】もしくは、【焼きがに&かに刺し】
※2名様で1杯のカニ付きとなりますので、グループ様毎で調理法の統一をお願いいたします。
・ゆったりお部屋食でご準備。
・源泉かけ流しの温泉半露天風呂付き客室。
◆伝統旅館のぬくもり灰屋
・お一人様、約800g以上!特大タグ付き越前がに1杯を【茹でがに】もしくは、【焼きがに&かに刺し】
・さらに!もう一つのメイン料理「国産牛しゃぶしゃぶ」付き!
・2022年リニューアル!10畳本間+ベッドルーム+バルコニー付きの客室。
・室内冷蔵庫のドリンクは全てサービスでご利用いただけます!
【運行バス会社:琴参バスまたは同等クラス】
※やむを得ず化粧室付き夢紀行号が運行できない場合は新型バスで運行させていただきます。
※1名1室ご希望のお客様はお電話でのみご予約を受付しております。お手数ですが、お電話でお問い合わせくださいませ。
目的地 | 北陸 |
---|---|
食事 | 朝食:1回 昼食:1回 夕食:1回 |
- 京都宿泊バス
- 出発決定日あり
ロイヤルセレクション極上の旅 湯の花温泉「京YUNOHANARESORT翠泉」温泉露天風呂付き客室
◆◆ロイヤルセレクション極上の旅 第188回 あなぶきツアー初登場!わずか13部屋の隠れ宿◆◆
◆お宿「京YUNOHANARESORT翠泉」 https://www.kyoto-suisen.com/
・全室、温泉露天風呂がついた客室でごゆっくりプライベート時間をお過ごしください。 (館内に大浴場・露天風呂もございます)
・ご夕食は、半個室食事処で和牛ステーキ付き和会席をご準備しています。
・あなぶきツアー初登場のお宿!通常、団体ツアーを受け入れされていないお宿ですが、特別に受けていただける事になりました!
◆京の襖絵と紅葉めぐり
①妙心寺・大雄院 江戸時代末から明治中期にかけて活躍した絵師、柴田是真(しばたぜしん)の若き日の襖絵が有名です。 新たな襖絵を制作するプロジェクトが2017年に発足、3年かけて花の丸の襖絵18枚が完成しました。常時公開はされていないので、今回の秋の特別拝観の時期が必見です!
②青蓮院門跡 最大の見どころは「華頂殿」にある60面の襖に描かれた、彩り豊かな蓮の花です。こちらの襖絵は、現代的なアクリル絵の具を使用しているのが特徴です。
③隋心院 絶世の美女と言われた小野小町の生涯を描いた作品は、色鮮やかでフォトジェニックな襖絵です。能の間の前に広がる庭園の紅葉は見ごたえたっぷり!
※例年の紅葉状況を加味して出発日を設定しておりますが、紅葉の見ごろは気候により前後する可能性がございます。見ごろを確約するものではございませんのでご了承ください。
◆ご昼食は、安心の2食付き!
【1日目】兵庫県西宮市内にある有機農家さんの野菜を使用するレストランで、和牛ハンバーグがメインのプレートランチ。
【2日目】祇園の料亭「祇園うえもり」で、嵯峨野の名店「森嘉」のお豆腐を使用した「湯豆腐と湯葉の会席」をお楽しみください。
【運行バス会社:琴参バスまたは同等クラス】
※やむを得ず化粧室付き夢紀行号が運行できない場合は新型バスで運行させていただきます。
※1名1室ご希望のお客様はお電話でのみご予約を受付しております。お手数ですが、お電話でお問い合わせくださいませ。
※例年の紅葉状況を加味して出発日を設定しておりますが、紅葉の見ごろは気候により前後する可能性がございます。見ごろを確約するものではございませんのでご了承ください。
目的地 | 京都 |
---|---|
食事 | 朝食:1回 昼食:2回 夕食:1回 |
- 京都日帰りバス
高級ブランドガニ「間人(たいざ)ガニ」を味わう
あなぶきツアー初登場!
間人温泉郷 宿居 三養荘
間人カニとは、、、日本海に突き出た丹後半島にある「間人(たいざ)漁港」(京丹後市丹後町)では、毎年11月6日にズワイガニ漁が解禁されます。経ヶ岬の沖合い約20~30㎞を漁場とし、日帰り操業により鮮度が抜群。味や品質などすべてにおいて最上級といわれています。品質を守り他の産地との差別化を図るため、まず、漁師自らが船上で一匹一匹厳しくチェックをし、「たいざガニ」の文字と船名が刻印された緑のタグを手作業で付けていきます。さらに、身詰まりや大きさ、重さ、キズや色つや、形の良し悪し、成長の度合いなど、約50もの厳しい基準により選別がなされた後、競りにかけられます。
高級ブランドガニ 間人カニ刺しと間人カニ炭火焼付き 約1.5杯 カニづくし会席
おしながき 間人カニ刺し・間人カニ炭火焼・茹でカニ・かにすき・カニてんぷら・女将絶賛!かに味噌スープ・雑炊
丹後温泉 日本海の潮風を感じながら露天風呂が人気!はしうど荘
目的地 | 京都 |
---|---|
食事 | 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回 |