
- 広島日帰りバス
- 出発決定日あり
S席(1階席)で観る! 「ディズニーミュージカル『リトルマーメイド』」 【30名以下】
S席(1階席)で観る! 「ディズニーミュージカル『リトルマーメイド』」
ミュージカル『リトルマーメイド』は、
ディズニーが1989年に製作した劇場版長編アニメーションを自ら舞台化したものです。
最初の挑戦は2008年のブロードウェイ。
アニメーションの物語を華やかに再現した舞台は、
劇場全体を使ったスケールの大きな表現が世界的な話題になりました。劇団四季が広島で5年ぶりのロングラン公演!
自らの意思で未知の世界へと勇気を持って進んで行く人魚姫・アリエル。
彼女の恋と冒険の物語は、多くの人々の共感を呼び、これまでの総入場者数は350万人以上。
圧倒的な幸福感を届けてきました。
※小人とは公演当日3歳以上、小学6年生以下
※公演当日3歳以上有料。(膝上観劇不可)」
※2歳以下は入場できません。
【運行バス会社: バスまたは同等クラス】
目的地 | 山陽 |
---|---|
食事 | 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回 |
- 岡山日帰りバス
- 出発決定日あり
標高450~500mの準高冷カルスト台地の人気果樹園で 岡山白桃狩り食べ放題 【30名以下】
標高450~500mの準高冷カルスト台地の人気果樹園で
岡山白桃狩り食べ放題
草間台地特有の昼夜の温度差が美味しい果実を育てています。
直売所も併設しており、桃の購入や全国発送も可能です。
新見の銘柄牛である千屋牛を使った 千屋牛すきやき御膳をご用意しております。
道の駅 鯉ヶ窪ショッピング!!!
さらにご参加いただいた方に岡山白桃2個お土産付!
【運行バス会社:四国中央観光バスまたは同等クラス】
目的地 | 山陽 |
---|---|
食事 | 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回 |
- 岡山日帰りバス
- 出発決定日あり
ど~んと食べ放題!お中元スペシャル 桃の女王清水白桃&高級マスクメロン食べ放題
【ど~んと食べ放題! お中元スペシャル】
千屋牛すきやき付 夏の海鮮BBQと
桃の女王清水白桃&高級マスクメロン食べ放題
海鮮BBQ 北海道ホタテ・大えび・岡山産ピーチポーク・夏野菜等
+ 夏のスペシャルフルーツ 桃の女王清水白桃&高級マスクメロン食べ放題
高さ110m、幅20m 「日本の滝百選」 神庭の滝
西日本屈指の名瀑!断崖絶壁を落下する景観は圧巻!
高さ110m、幅20mのスケールを誇る神庭の滝。整備された遊歩道を約5分ほど歩いて滝下へ行けます。断崖絶壁を流れ落ちる滝の風景に圧倒されます。滝の特徴は落差の小さい滝が何個も点在する段瀑であるということ。まさに自然が創り出した芸術です。「日本百景」「日本の滝百選」に選ばれています!
【運行バス会社:ことでんバスまたは同等クラス】
目的地 | 山陽 |
---|---|
食事 | 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回 |
- 岡山日帰りバス
- 出発決定日あり
小どもはもちろん!大人も楽しめるお菓子のテーマパーク 日本一の駄菓子屋売り場 【30名以下】
平日限定
小どもはもちろん!大人も楽しめるお菓子のテーマパーク
日本一の駄菓子屋売り場
子どもも大人も思わずテンションが上がってしまう面白い商品・仕掛けが満載の大バコ駄菓子店。
売り場面積1000平方メートルの広さ!5000種類!
メインの駄菓子の他、縁日などでもらえるようなおもちゃ迄取り揃えています♪
店内はバラ売りコーナーと大人買いコーナーに分かれています。
オリジナル風鈴を作ってお家に飾ろう
風鈴の絵付け体験♪
ご昼食は、約50種類ランチバイキングをご用意しております。
【運行バス会社:ことでんバスまたは同等クラス】
目的地 | 山陽 |
---|---|
食事 | 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回 |
- 岡山日帰りバス
- 出発決定日あり
【おかやま旅応援割】 オマール海老と牛ロースステーキ付 ホテルフレンチフルコースランチ 30名以下(ワクチン検査パッケージ)
★★「おかやま旅応援割」適用プラン★★
◆本事業は、国の地域観光事業支援等を活用しています。
◆香川県・鳥取県・広島県・岡山県・兵庫県在住者限定のキャンペーンです。
参加者全員ツアー参加時(同意確認書類提出時)等に運転免許証、保険証、マイナンバーカード等、住所が確認できる本人確認書類を必ずご提示いただきますようお願いします。
◆補助上限に達し次第、割引プランの販売は終了とします。
◆宿泊契約成立後のお客様のご都合によるお取消しは、割引前の宿泊代金を基準として当社指定の取消料を申し受けます。(日帰りコースも同様)詳しくは当社係員にお尋ねください。
例)1名参加の場合お支払い旅行代金
旅行代金 |
おかやま旅応援割 |
お支払い旅行代金 |
観光クーポン券 |
¥15,990 |
¥5,000割引 |
¥10,990 |
¥1,000 |
◆お客様のご都合によるお取り消しは、割引前の旅行代金(15,990円)を基準として当社規定の取消料を申し受けます。
オマール海老と牛ロースステーキ付ホテルフレンチフルコースランチ
女性シェフが作る、岡山の旬の食材を活かしたランチは女性らしさあふれる盛り付けと
をANAクラウンプラザホテル岡山でお楽しみください!
メニュー
・前菜
ホタテと初夏野菜のマリネ 爽やかなレモンジュレを添えて
・魚メイン料理
瀬戸内産旬の魚とオマール海老ポアレ 甲殻類のカプチーノ仕立て
・肉メイン料理
牛ロースステーキ 彩り鮮やかな旬の温野菜添え デミグラスソース
・スペシャルデザート
ヨーグルトムース マンゴーソルベを添えて
・パン、コーヒー
・ソフトドリンク 各種
さらに移動して15:00~ 山形県産佐藤錦&5大メロン食べ放題!!!
・倉敷マスキングテープ×丸亀うちわ オリジナルうちわを作ろう!
マスキングテープをつかって世界に一つのオリジナルうちわを!
体験後は雑貨のお土産もお買い求めいただけます。
【運行バス会社:ことでんバスまたは同等クラス】
目的地 | 山陽 |
---|---|
食事 | 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回 |
- 三重宿泊バス
- 出発決定日あり
相席なし!お一人様2席利用のゆったりひとり旅「絶景知多半島!パワースポット」
★★「気ままにひとり旅」お一人様ゆったり2席利用!絶景知多半島 パワースポットへ★★
◆野間大坊
2022年大河ドラマゆかりの地!
平氏に敗れた源義朝は、この地で亡くなります。その様子とその後を、狩野探幽が描きあげた絵(国指定重要文化財)で、読み解いていきます。その時代に思いを馳せながら、この絵が伝えたかったことを感じてください。
◆新美南吉記念館
「ごんぎつね」「手袋を買いに」「おぢいさんのランプ」など、数々の名作の作者として知られる、半田が生んだ童話作家・新美南吉の記念文学館。
館内には常設展示室、図書閲覧室等が設けられ、自筆原稿をはじめ、日記や手紙などの資料、南吉作品のジオラマ展示などを見ることができます。
◆常滑やきもの散歩道
「常滑やきもの散歩道」とは昭和初期ごろ最も栄えた窯業集落一帯を指します。今も点在する煙突・窯・工場など、時代と共に使われなくなった歴史的産業遺産を巡る観光スポットです。
【ご宿泊】オテル・ド・マロニエ内海温泉
全室オーシャンビューで、お部屋から海の景色をお楽しみください。
温泉は温まりやすい、ナトリウム塩化物強塩泉です。
露天風呂からは伊勢湾を一望できます。
【運行バス会社:琴参バスまたは同等クラス】
目的地 | 東海・中部 |
---|---|
食事 | 朝食:1回 昼食:1回 夕食:1回 |
- 岐阜宿泊バス
- 出発決定日あり
乗鞍連峰四座めぐり 乗鞍岳登山 【30名以下】
乗鞍岳の最高峰剣ヶ峰(3,026m)へ!
短い期間に競いあうように花々が咲く乗鞍へ訪れます。
乗鞍岳に咲く高山植物を現地ガイドとともに山歩きをお楽しみください。
※ガイドの同行は2日目のみ。
★銀嶺荘
標高2,702mの畳平にあり、乗鞍登山ベース地点です。
乗鞍岳登山基地での滞在で1日目、2日目ともに乗鞍を満喫いただけます。
~安心のゆとりある空間~
お宿はあなぶきツアー貸切!
通常、1室4~8名様利用の相部屋を1室2~4名様にてご案内いたします。
※お部屋は男女別の相部屋となります。
※1名様参加のお客様は相部屋となります。
≪4部屋限定!ランクアッププラン≫
2名1室のお部屋を7,000円の料金UPで相部屋なしでご利用いただけます。
※お部屋は6畳の和室です。
日本百名山・花の百名山!
★日乗鞍連峰四座★
【魔王岳~まおうだけ~】
畳平から一番近い山頂です。畳平バスターミナルから山頂まで約15分~20分ほどで登頂することができます。前日はこちらでゆっくり足を慣らしてくださいませ。
【富士見岳~ふじみだけ~】
標高は2,817mあり、南東方向に富士の秀峰がみられることから「富士見岳」と名付けられたといわれています。また穂高連峰のほか、畳平や鶴ヶ池、お花畑なども山頂から一望できます!
【大黒岳~だいこくだけ~】
標高:2772m、魔王岳に次ぐ手頃な山です。北、中央、南アルプスを一望できます。
【剣ヶ峰~けんがみね~】
乗鞍岳の最高峰で、標高が3026mあります。
山頂からは槍ヶ岳や穂高岳などの北アルプス連峰が一望できるほか、東側には八ヶ岳、南東側には南アルプスと中央アルプスが望め、 快晴時には、富士山(山頂部分のみ)まで見渡せることもございます。
剣ヶ峰は日本の山の標高ベスト5が見渡せるという、大変貴重な山です!
★7~8月見ごろの高山植物★
7~8月 コマクサ イワギキョウ クロユリ ウサギギク コバイケイソウ など
※例年の開花状況を加味して出発日を設定しておりますが、花の見ごろは気候により前後する可能性がございます。開花を確約するものではございませんのでご了承ください。
【2日目 登山】
レベル:登山中級
距離:約7㎞
時間:約4時間(往復)
標高差:約324m
※登山靴をご用意くださいませ。
※上下の分かれたカッパをお持ちください。
●下山後、温泉入浴付き ※タオル類は各自ご持参くださいませ。
【運行バス会社:琴参バス会社または同等クラス】
目的地 | 東海・中部 |
---|---|
食事 | 朝食:1回 昼食:1回 夕食:1回 |
- 長野宿泊バス
- 出発決定日あり
相席なし!お一人様2席利用のゆったりひとり旅「真っ赤な宝石!南信州さくらんぼ狩りと昼神温泉」
★★「気ままにひとり旅」お一人様ゆったり2席確約!南信州さくらんぼ狩りと昼神温泉★★
◆南信州さくらんぼ狩り
「佐藤錦」は糖度が高く、甘さ十分、そして酸味とのバランスが抜群に良い品種です。赤く色付いた果実は甘さが濃く、プリプリのさくらんぼが口の中ではじける食感はたまらない美味しさです。大粒になるほど、果肉が厚く果汁たっぷり。甘さの中に程よい酸味が加わったジューシーな食味はさくらんぼの最高峰です。
※天候によっては、佐藤錦以外の品種になる場合がございます。予めご了承ください。
◆昼神温泉 恵山
・国産牛付き和会席のご夕食。
・Ph値9.7のとろっとした肌触りのアルカリ性単純硫黄泉。
・昼神温泉朝市まで徒歩約7分!生産者が直接販売しています。季節によって並ぶ物も様々。野菜や果物。加工品などがズラリ。
◆苗木城跡
全国でも珍しいと言われる苗木城の石垣には、なんと自然の巨岩がそのまま活用されています。
年代によって積み方の異なる石垣も見どころの1つです。
そして、なんといっても天守跡に設けられた展望台からの景色が抜群!
日本百名山の恵那山、木曽川、市街地を360度見渡すことができる絶景が広がっています♪
歴史の好きな方、城が好きな方、風景が好きな方、いろんな方へオススメのスポットです!
(※片道徒歩約20分です)
【運行バス会社:琴讃バスまたは同等クラス】
目的地 | 信州 |
---|---|
食事 | 朝食:1回 昼食:1回 夕食:1回 |
- 京都日帰りバス
- 出発決定日あり
【第3回】ガイド同行! 六甲山全山縦走ハイキング
★六甲山全山縦走ハイキング 全6回 シリーズ紹介★
日本近代登山の発祥の地である六甲山。
神戸西端から宝塚までのロングルートを全6回に分けて縦走するハイキングです。
山々の山頂からは大阪湾や阪神間の街並みが一望でき、さらにはダイナミックな岩稜歩きが楽しめる須磨アルプスや古代から山岳修行の霊地だった寺院など変化に富んだ登山道を楽しめます!
一日で全山を歩く方も多く、毎年、六甲山全山縦走大会が開かれます。
そんな人気ルートを登山の経験が少ない方でも歩いていただきやすいように区割りを設けて完歩を目指します!
●第3回 コース紹介
スタート後、丸山・鵯越の住宅地を過ぎると石井ダムの近くからは、菊水山への急坂になります。
展望台からは180度を超える神戸の西側や淡路島、明石海峡大橋までの大パノラマの景色が一望できます。登りの苦労を忘れさせるほど素晴らしい景色です!コースは天王谷へ一気に下り、天王吊り橋を渡って、鍋蓋山を目指します。頂上からはなだらかに大龍寺へ下っていきます。
距離:約9.5㎞ 歩行時間: 約3時間15分 標高差:約450m
※山道ですので、登山もしくは、トレッキングシューズをおすすめします。
※上下の分かれた雨具をご準備ください。
【運行バス会社:琴参バスまたは同等クラス】
目的地 | 京都 |
---|---|
食事 | 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回 |
- 兵庫日帰りバス
- 出発決定日あり
【第4回】ガイド同行! 六甲山全山縦走ハイキング
★六甲山全山縦走ハイキング 全6回 シリーズ紹介★
日本近代登山の発祥の地である六甲山。
神戸西端から宝塚までのロングルートを全6回に分けて縦走するハイキングです。
山々の山頂からは大阪湾や阪神間の街並みが一望でき、さらにはダイナミックな岩稜歩きが楽しめる須磨アルプスや古代から山岳修行の霊地だった寺院など変化に富んだ登山道を楽しめます!
一日で全山を歩く方も多く、毎年、六甲山全山縦走大会が開かれます。
そんな人気ルートを登山の経験が少ない方でも歩いていただきやすいように区割りを設けて完歩を目指します!
●第4回 コース紹介
市ヶ原へは舗装路を下り、摩耶山の登山口まではだらだらとした登りが続きます。
山頂手前の天狗道は、胸突き八丁ともいえる長い急な登りが続きます。
摩耶山頂でシリーズ全行程の約半分です!
港町神戸の背にそびえる摩耶山。山頂近くにある掬星台からは、神戸や大阪のビル群、海や島々、遠くには奈良や和歌山方面の山並みまでも望むことができます。丁子ヶ辻まではドライブウェイ沿いが多いので、車には気を付けて歩きましょう。
距離:約10.1㎞ 歩行時間:約3時間15分 標高差:約350m
※山道ですので、登山もしくは、トレッキングシューズをおすすめします。
※上下の分かれた雨具をご準備ください。
目的地 | 近畿 |
---|---|
食事 | 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回 |