次へ

次へ

次へ

次へ

出発地の選択へ

さぁ、はじめよう!

出発地を選んでください

コース番号3P1152

  • 旬の味覚京都日帰りバス
  • 出発決定日あり

京都の奥座敷 貴船の川床 べにや

イメージ

イメージ

  • イメージ

  • イメージ

平均気温23.5℃の涼しい京の奥座敷で川床料理!貴船の川床 べにや


夏の京都と言えば、貴船の川床。
貴船で最大級の広さを誇る、貴船べにやの川床の上は、貴船の清流をわたり涼やかに流れる涼風が吹き、京都市内に比べて10℃近くも涼しく、クーラーとはまた違う心地よい涼しさです。

今回は、貴船の中でも最大級を誇る貴船べにやの川床にて、旬の食材を使用した川床料理をご用意しております。
貴船で採れた川魚や山菜などの素材を吟味したお料理をお楽しみください。

※雨天時や増水の際は、安全のため室内でのお食事となります。何卒ご了承くださいませ。


・貴船神社
貴船神社は、全国に約500社を数える貴船神社の総本宮。天武天皇の御代・白鳳6年(677)にはすでに御社殿が造られていたという、京都でも屈指の歴史を誇る神社です。
清流・貴船川は鴨川の源流にあたり、また御所の真北に鎮座することから、『京都の水源を守る神』として歴代朝廷からも大切にされてきました。
貴船神社のご利益としては運氣隆昌、えんむすび、諸願成就」が有名です。
ご祭神のタカオカミノカミとクラオカミノカミは、ともに降雨・止雨を司る龍神様。水は万物の根源であり、清いもの。そのため、貴船は地名としては「きぶね」と読みますが、神社名は「きふね」と濁らずに読みます。清らかな水が濁らないように、との願いがあるといいます。


【琴参バスまたは同等クラス】

目的地 旅行代金 旅行期間
京都 18,990円 1日

出発日:6月21日
7月9日・14日

出発日を決めて予約する

コース日程

1日目

各地発(宇多津6:30=高松7:30=津田)=<明石大橋>=貴船神社(縁結びの神様として有名)・・・べにや(京都夏の風物詩・川床料理をお楽しみください)=<明石大橋>=各地着(高松20:00頃)

※雨天時や増水の際は、安全のため室内でのお食事となります。何卒ご了承くださいませ。

※休憩場所、時間、回数は道路状況などに合わせて変更致しますが、1時間半から2時間に1度休憩時間をお取りさせていただきます。

旅行条件

旅行期間 1日
最少催行人員 25名
添乗員 あり
お食事 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回
運行バス会社 琴参バスまたは同等クラス

詳しくはこちら

旅行代金・出発日

旅行代金

出発日 1名様
6月21日
7月9日・14日
18,990円
  • ※お申し込みの前に、必ず旅行条件書をお読みください。
  • ※お申し込みの流れについては、ご予約からご出発までの流れをお読みください。

出発日

カレンダーの旅行代金は、大人1名の旅行代金です。子ども旅行代金は( )で表記。

  • ・・・受付中
  • ・・・残席わずか・キャンセル待ち
      (お電話にてお問い合わせください)

ご案内・注意事項

キャンセルについて

国内旅行の場合(貸切船舶を利用する募集型企画旅行以外)

当該船舶に係る取消料の規定によります。詳しくはお問い合わせください。

区分 取消料
一 次項以外の募集型企画旅行契約
旅行開始日の前日から起算してさかのぼって20日目(日帰り旅行にあっては10日目)に当たる日以降に解除する場合(ロからホまでに掲げる場合を除く。) 旅行代金の20%以内
旅行開始日の前日から起算してさかのぼって7日目に当たる日以降に解除する場合(ハからホまでに掲げる場合を除く。) 旅行代金の30%以内
旅行開始日の前日に解除する場合 旅行代金の40%以内
旅行開始当日に解除する場合(ホに掲げる場合を除く。) 旅行代金の50%以内
旅行開始後の解除又は無連絡不参加の場合 旅行代金の100%以内
二 貸切船舶を利用する募集型企画旅行契約 当該船舶に係る取消料の規定によります。
備考:取消料の金額は、契約書面に明示します。

出発日を決めて予約する

穴吹ツアー受付デスク

050-5538-0486

受付時間/9:30〜12:00/13:00〜17:00(定休日:土・日・祝)

店頭受付/10:00〜17:00 (定休日:土・日・祝)

その他のお問い合わせはこちら

あなたにオススメのツアー