次へ

次へ

次へ

次へ

出発地の選択へ

さぁ、はじめよう!

出発地を選んでください

全国各地の方に向けた四国ツアーはじめました!

「四国ツアー」は、高松駅集合・出発の四国を観光するツアーです

検索結果

検索条件に該当するツアーは49件です

テーマ:【観光】

再検索
旅行代金 12,990円
旅行日数 1日
出発日 4月29日
5月4日・6日
コース番号 3K1530

★カップヌードルミュージアム大阪池田
世界でひとつだけのオリジナル「カップヌードル」を作ることができる工房。自分でデザインしたカップに、4種類の中からお好みのスープと、12種類の具材の中から4つのトッピングを選べます。味の組み合わせは、合計5,460通り。「逆転の発想」の大切さを楽しみながら体感してください!

★いちごの収穫体験
自分の手で収穫したあま~いいちごをそのままパックに入れてお持ち帰りできます!(約250g)

★めんたいパーク神戸三田
ここでしか買えない、当日工場で出来上がったばかりのできたて明太子を買うことができます。
工場直売だからこそできる、新鮮なできたて明太子をお楽しみください!

★ご昼食は地元人気店で大人気の自家製焼き立てパンの食べ放題付きイタリアンランチをご用意しております。


【運行バス会社:琴参バスまたは同等クラス】

目的地 近畿
食事 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
  • 旅行代金 14,990円
    旅行日数 1日
    出発日 4月23日・30日
    5月4日・6日
    コース番号 3K1531

    ★★全国旅行支援 ひょうご旅しようキャンペーン ワイド★★
     令和5年1月10日(火)〜令和5年6月30日(金)まで ※宿泊のみ令和5年7月1日(土)チェックアウトまで
     ※期間中のすべてのコースが対象ではありません。
     ※支援対象外期間:令和5年4月29日(土)宿泊~5月7日(日)宿泊(日帰り旅行含む。)

    【本事業の補助対象者】日本にお住まいの方
    ・身分証明書により日本の居住が確認できること。
    ・新型コロナウイルス感染症のワクチンの3回接種歴又は、医療機関や薬局等が発行した検査結果の陰性の確認が条件となります。

    ◆本事業は、観光庁「地域観光事業支援」を活用しています。
    ◆利用時には旅行者全員がワクチンの3回接種歴又は検査結果が陰性であることが確認できる書類をご持参ください。
    ◆新型コロナウイルス感染状況等によっては本事業を中断・終了・実施条件を変更する場合があります。◆旅行中は「新しい旅のエチケット」や「ひょうご旅スタイル」を実行してください。◆旅行中は毎日検温をしていただき、発熱している場合や風邪などの症状がある場合は、宿泊施設、保健所の指示に従ってください。◆国・県等からの制限や要請を守っていただき、確実な感染防止対策が講じられていることを前提に適切なご旅行をお願いします。◆本人・居住地確認は同行者も含めて旅行者全員について実施します。運転免許証、健康保険証、マイナンバーカードなどをご持参いただき、宿泊施設のチェックイン時、旅行商品の購入時にご提示のうえ、所定の様式に氏名・住所を記載してください。

    ◆新規予約の受付停止
    ・兵庫県の重症病床使用率35%を超え、かつ急激な感染拡大が継続する状況となったとき
    キャンペーンの利用停止
    ・出発地または旅行先が、都道府県の感染状況レベル3または、まん延防止等重点措置の適用地域になったとき
    キャンペーンの利用停止により規定のキャンセル料が発生した場合、宿泊施設及び旅行会社が定める約款や条件書等に基づき、利用者負担となりますので、予めご了承ください。
    県は、割引の停止を理由に既存予約をキャンセルした場合であっても、キャンセル料の補填は行いません。

    注意:本人確認書類は各都道府県により認められる書類が異なります。ご参加のコースにより適切な書類をご準備ください。
    ※下記兵庫県における本人確認書類参照
    ◆マイナンバーカード、運転免許証、運転経歴証明書、健康保険証、旅券(パスポート)等
    ◆新型コロナウイルス感染状況や予算の状況 等により、支援の対象とならない場合があります。

    ・各都道府県の補助金予算が上限に達すると当社が判断した場合は、予告なく適用を停止させていただく場合がございます。
    ・全国旅行支援事業は期間中すべての商品が対象となるものではございませんので、お申込みいただくお客様には何卒ご理解賜りますようお願い申しあげます。

     

    例)1名参加の場合お支払い旅行代金

    旅行代金

    全国旅行支援補助額

    お支払い旅行代金

    クーポン券

    大人¥14,990

    ¥2,900

    大人 ¥12,090

    土・日・祝¥1,000

    お客様のご都合によるお取り消しは、割引前の旅行代金(大人14,990円)を基準として当社規定の取消料を申し受けます。

    全国旅行支援事業の対象とならなかったことを理由にご予約をお取消しされる場合も、規定通りの取消料が必要となりますので、ご了承ください。

    --------------------------------------


    ・ネモフィラまつり

    大阪湾を望む最高のロケーションに広がる100万株の青い花の祭典『ネモフィラ祭り』は大阪まいしまシーサイドパークで2019年から開催されているネモフィラのイベントです。
    ネモフィラは、北アメリカ原産のムラサキ科ネモフィラ属の一年草で、和名を瑠璃唐草(るりからくさ)といいます。
    草丈は約20cmほどで、細かく枝分かれし 横方向に広がりながら、青空のような綺麗な花を咲かせます。鮮やかなプラチナムブルーに一面が染まり、海と空の青が織りなす絶景をお楽しみください。

    ・神戸ベイクルーズ
    関西最大級の豪華遊覧船!明石海峡大橋の展望や神戸空港がご覧いただけます。
    神戸の観光地を船からお楽しみください。

    ・ご昼食は、神戸メリケンパーク オリエンタルホテルで約70種ランチバイキングをご用意しております。


    【運行バス会社:琴参バスまたは同等クラス】


    ※例年の開花状況を加味して出発日を設定しておりますが、花の見ごろは気候により前後する可能性がございます。開花を確約するものではございませんのでご了承ください。

    目的地 近畿
    食事 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
  • 旅行代金 16,990円
    旅行日数 1日
    出発日 5月16日・20日・28日
    コース番号 3K1532

    ★★全国旅行支援  わかやまリフレッシュプランSワイド★★
     令和5年1月10日(火)〜令和5年6月30日(金)まで ※宿泊のみ令和5年7月1日(土)チェックアウトまで
     ※期間中のすべてのコースが対象ではありません。
     ※支援対象外期間:令和5年4月29日(土)宿泊~5月7日(日)宿泊(日帰り旅行含む。)

    【本事業の補助対象者】日本にお住まいの方
    ・身分証明書により日本の居住が確認できること。
    ・新型コロナウイルス感染症のワクチンの3回接種歴又は、医療機関や薬局等が発行した検査結果の陰性の確認が条件となります。

    ◆本事業は、観光庁「地域観光事業支援」を活用しています。
    ◆利用時には旅行者全員がワクチンの3回接種歴又は検査結果が陰性であることが確認できる書類をご持参ください。
    ◆参加者全員ツアー参加時(同意確認書類提出時)等に運転免許証、保険証、マイナンバーカード等、日本にお住まいである住所が確認できる本人確認書類を必ずご提示いただきますようお願いします。
    注意:本人確認書類は各都道府県により認められる書類が異なります。ご参加のコースにより適切な書類をご準備ください。
    ※本人確認および対象地域在住を証明する書類
    ・運転免許証 ・旅券(パスポート) ・マイナンバーカード ・運転経歴証明書・健康保険証等被保険者証(その他、介護保険被保険者証、年金手帳、年金証書等)・その他、国または地方公共団体の機関が発行した身分証明書等
    ◆新型コロナウイルス感染状況や予算の状況 等により、支援の対象とならない場合があります。
    ・キャンセル料は、新型コロナウイルスの感染状況による事業の一時停止を含め、いかなる場合であっても利用者負担となります。
     本プロジェクトにおいてキャンセル料の補てんはありません。
    ・各都道府県の補助金予算が上限に達すると当社が判断した場合は、予告なく適用を停止させていただく場合がございます。
    ・全国旅行支援事業は期間中すべての商品が対象となるものではございませんので、お申込みいただくお客様には何卒ご理解賜りますようお願い申しあげます。
    ◆宿泊契約成立後のお客様のご都合によるお取消しは、割引前の宿泊代金を基準として当社指定の取消料を申し受けます。(日帰りコースも同様)詳しくは当社係員にお尋ねください。

    例)お支払い旅行代金
    旅行代金    大人:16
    ,990円
    全国旅行支援補助額    3,000円
    お支払い旅行代金実額 13,990円
    クーポン券          平日 2000円 
          土・日・祝 1000円

    お客様のご都合によるお取り消しは、割引前の旅行代金(大人16,990円)を基準として当社規定の取消料を申し受けます。

     全国旅行支援事業の対象とならなかったことを理由にご予約をお取消しされる場合も、規定通りの取消料が必要となりますので、ご了承ください。

    ------------------------------

    現地ガイドと巡る!世界遺産 高野山 奥の院めぐり
    安心のイヤホンガイド付きで、ご案内を聞き逃すことなくお楽しみいただけます!

    標高約1,000m級の峰々に囲まれた山上盆地に広がる高野山は、1200年前に弘法大師・空海が開山した真言密教の聖地です。
    高野山全域を「総本山金剛峯寺」とし、特に「奥之院」と「壇上伽藍」は2大聖地として信仰を集めています。
    奥之院は壇上伽藍とともに高野山の信仰の中心であり、弘法大師が入定されている聖地です。一の橋から御廟まで約2キロメートルの参道には、おおよそ20万基を超える諸大名の墓石や、祈念碑、慰霊碑の数々が、樹齢千年に及ぶ杉木立の中に立ち並んでいます。

    また、令和5年はお大師さまがお生まれになって1250年の記念の年です。高野山では、ご誕生日の6月15日を中心として宗祖弘法大師御誕生1250年記念大法会が行われます。
    金剛峯寺では、普段は非公開の御本尊、弘法大師坐像を特別公開します。
    持仏間に安置される弘法大師坐像は天和元年(1681)、検校文啓の指示で制作、安置されました。

    ご昼食は、熊野牛すき焼き御膳をご用意しております。


    【運行バス会社:琴参バスまたは同等クラス】

    目的地 近畿
    食事 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
  • 旅行代金 13,000円
    旅行日数 1日
    出発日 5月14日・18日・20日
    コース番号 3K1534

    ★★全国旅行支援 ★★
    令和5年1月10日(火)〜令和5年6月30日(金)まで ※宿泊のみ令和5年7月1日(土)チェックアウトまで
     ※期間中のすべてのコースが対象ではありません。
     ※支援対象外期間:令和5年4月29日(土)宿泊~5月7日(日)宿泊(日帰り旅行含む。)

    【本事業の補助対象者】
    ・全国47都道府県にお住まいの方
    ・身分証明書により日本の居住が確認できること。
    ・新型コロナウイルス感染症のワクチンの3回接種歴又は、医療機関や薬局等が発行した検査結果の陰性の確認が条件となります。
    ・各市町村の要請の遵守
    ◆本事業は、観光庁「地域観光事業支援」を活用しています。
    ◆利用時には旅行者全員がワクチンの3回接種歴又は検査結果が陰性であることが確認できる書類をご持参ください。
    ◆参加者全員ツアー参加時(同意確認書類提出時)等に運転免許証、健康保険証、マイナンバーカード等、日本にお住まいである住所が確認できる本人確認書類を必ずご提示いただきますようお願いします。
    注意:本人確認書類は各都道府県により認められる書類が異なります。ご参加のコースにより適切な書類をご準備ください。
    ※下記本人確認書類参照(※原本が必要です)
    ◆マイナンバーカード、運転免許証、運転経歴証明書、旅券(パスポート)、在留カード、特別永住者証明書、健康保険等被保険者証
    海技免状等国家資格を有することを証明する書類、障害者手帳等福祉手帳、船員手帳、戦傷病者手帳、国または地方公共団体の機関が発行した身分証明書等とします。(いずれも住所記載欄のあるもの)
    ただし、上記書類を持っていない場合、以下に掲げる①と②の書類のうち、①を2つ又は①を1つ及び②を1つの組み合わせであれば、本人確認書類として提示可能です。
    ① 年金手帳、介護保険被保険者証、年金証書等の証書等
    ② 学生証、会社の身分証明書、公の機関が発行した資格証明書等
    なお、家族の場合は子供の健康保険証と親(法定代理人)の本人確認書類(運転免許証等)で足りるものとします。

    ◆新型コロナウイルス感染状況や予算の状況 等により、支援の対象とならない場合があります。
    ・キャンセル料は、新型コロナウイルスの感染状況による事業の一時停止を含め、いかなる場合であっても利用者負担となります。
     本プロジェクトにおいてキャンセル料の補てんはありません。
    ・各都道府県の補助金予算が上限に達すると当社が判断した場合は、予告なく適用を停止させていただく場合がございます。
    ・全国旅行支援事業は期間中すべての商品が対象となるものではございませんので、お申込みいただくお客様には何卒ご理解賜りますようお願い申しあげます。
    ◆宿泊契約成立後のお客様のご都合によるお取消しは、割引前の宿泊代金を基準として当社指定の取消料を申し受けます。(日帰りコースも同様)詳しくは当社係員にお尋ねください。

    お支払い旅行代金(一例)  
     旅行代金        13,000円
     全国旅行支援補助金  2,600円
     旅行代金お支払額       10,400円
    地域クーポン
         平日     2,000円
         土日祝    1,000円
    お客様のご都合によるお取り消しは、割引前の旅行代金(13,000円)を基準として当社規定の取消料を申し受けます。
    ※全国旅行支援事業の対象とならなかったことを理由にご予約をお取消しされる場合も、規定通りの取消料が必要となりますので、ご了承ください

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

    2022年4月リニューアルオープン!『国宝 曜変天目茶碗』を公開 藤田美術館
    藤田美術館は明治の豪商・藤田伝三郎父子が収集した東洋古美術品を収蔵しています。
    古代から明治にまたがって絵画・書跡・陶磁器・彫刻・漆工・金工・染織・考古資料など約2000件を収蔵し、うち9件が国宝、53件が重要文化財に指定されています。
    今回は、瑠璃色に輝く国宝 曜変天目茶碗が3か月間だけ公開されます。現存する3椀のひとつで、いずれも国宝に指定されています。

    今回は、梅田フリータイム約1.5時間をご用意しておりますが、オプションで山王美術館にご案内もできます。
    オプション(1,300円):山王美術館 特別展「渡仏から110年 藤田嗣治展」
    世界的な画家になることを夢見てパリへと渡り、やがてエコール・ド・パリを代表する画家の一人として活躍した藤田嗣治(1886-1968)。2023年は藤田がはじめてパリへ渡ってから110年目にあたります。本展では、初公開となるパリ留学前の希少な作品から、藤田の代名詞ともいえる「乳白色のカンヴァス」にいたる初期の作品に焦点をあて、藤田の画風確立の変遷をたどります。

    ご昼食は、大阪城が見えるレストランで天婦羅・お造り付き和食ランチをご用意しております。


    【運行バス会社:琴参バスまたは同等クラス】

    目的地 近畿
    食事 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
  • 旅行代金 29,990円
    旅行日数 1日
    出発日 5月28日
    6月8日
    コース番号 3K1535

    ★★全国旅行支援 ひょうご旅しようキャンペーン ワイド★★
     令和5年1月10日(火)〜令和5年6月30日(金)まで ※宿泊のみ令和5年7月1日(土)チェックアウトまで
     ※期間中のすべてのコースが対象ではありません。
     ※支援対象外期間:令和5年4月29日(土)宿泊~5月7日(日)宿泊(日帰り旅行含む。)

    【本事業の補助対象者】日本にお住まいの方
    ・身分証明書により日本の居住が確認できること。
    ・新型コロナウイルス感染症のワクチンの3回接種歴又は、医療機関や薬局等が発行した検査結果の陰性の確認が条件となります。

    ◆本事業は、観光庁「地域観光事業支援」を活用しています。
    ◆利用時には旅行者全員がワクチンの3回接種歴又は検査結果が陰性であることが確認できる書類をご持参ください。
    ◆新型コロナウイルス感染状況等によっては本事業を中断・終了・実施条件を変更する場合があります。◆旅行中は「新しい旅のエチケット」や「ひょうご旅スタイル」を実行してください。◆旅行中は毎日検温をしていただき、発熱している場合や風邪などの症状がある場合は、宿泊施設、保健所の指示に従ってください。◆国・県等からの制限や要請を守っていただき、確実な感染防止対策が講じられていることを前提に適切なご旅行をお願いします。◆本人・居住地確認は同行者も含めて旅行者全員について実施します。運転免許証、健康保険証、マイナンバーカードなどをご持参いただき、宿泊施設のチェックイン時、旅行商品の購入時にご提示のうえ、所定の様式に氏名・住所を記載してください。

    ◆新規予約の受付停止
    ・兵庫県の重症病床使用率35%を超え、かつ急激な感染拡大が継続する状況となったとき
    キャンペーンの利用停止
    ・出発地または旅行先が、都道府県の感染状況レベル3または、まん延防止等重点措置の適用地域になったとき
    キャンペーンの利用停止により規定のキャンセル料が発生した場合、宿泊施設及び旅行会社が定める約款や条件書等に基づき、利用者負担となりますので、予めご了承ください。
    県は、割引の停止を理由に既存予約をキャンセルした場合であっても、キャンセル料の補填は行いません。

    注意:本人確認書類は各都道府県により認められる書類が異なります。ご参加のコースにより適切な書類をご準備ください。
    ※下記兵庫県における本人確認書類参照
    ◆マイナンバーカード、運転免許証、運転経歴証明書、健康保険証、旅券(パスポート)等
    ◆新型コロナウイルス感染状況や予算の状況 等により、支援の対象とならない場合があります。

    ・各都道府県の補助金予算が上限に達すると当社が判断した場合は、予告なく適用を停止させていただく場合がございます。
    ・全国旅行支援事業は期間中すべての商品が対象となるものではございませんので、お申込みいただくお客様には何卒ご理解賜りますようお願い申しあげます。

     

    例)1名参加の場合お支払い旅行代金

    旅行代金

    全国旅行支援補助額

    お支払い旅行代金

    クーポン券

    大人¥29,990

    ¥3,000

    大人 ¥26,990

    平日¥2,000

    土日祝¥1,000

    お客様のご都合によるお取り消しは、割引前の旅行代金(大人29,990円)を基準として当社規定の取消料を申し受けます。

    全国旅行支援事業の対象とならなかったことを理由にご予約をお取消しされる場合も、規定通りの取消料が必要となりますので、ご了承ください。

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    2022年4月オープン!
    淡路島の大自然で禅リトリート体験 禅坊靖寧(ぜんぼうせいねい)

    2022年4月に、淡路島の大自然、東経135度の地で、禅体験ができる場「禅坊 靖寧」が誕生しました。
    見渡す限り360度に広がる淡路島の四季折々の景色の中、禅の思想を採り入れたZEN Wellnessを体験いただけます。
    建築界のノーベル賞と呼ばれる「プリツカー賞」を受賞した坂茂氏が手掛けた建物のデザインは、建物の約80%を国産マツやスギなどの木材を組み合わせた設計で、全長100メートルのウッドデッキでは木のぬくもりと大自然を感じることができます。

    大自然のオープンスペースでおこなう禅体験では、自然との一体感を体験いただけます。
    また、禅坊 靖寧オリジナルのお茶を自分で自分のためにたてる茶道体験もございます。
    季節に合わせたお茶菓子もご用意し、日本の美しい季節の移ろいをお茶菓子からも感じていただけます。

    ご昼食は、発酵醸造料理人の伏木暢朗シェフ監修の禅坊料理。
    動物性の食品、油、小麦粉、上白糖は使わず、淡路島産の野菜や旬の季節野菜、シェフ自ら山で採ってきた山菜などを使用したお料理をお楽しみください。

     

    淡路夢舞台公苑温室 あわじグリーン館
    日本最大級の広さを誇る淡路夢舞台温室が、2021年9月、「あわじグリーン館」としてリニューアルされました。世界的建築家の安藤忠雄氏が手掛けた高さ約20mの大空間に、圧倒されるほどのダイナミックな植物や希少な植物、世界の珍しい植物が集められています。

     

    【運行バス会社:琴参バスまたは同等クラス】

    目的地 近畿
    食事 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
    • 山口宿泊バス
    • 出発決定日あり

    山口2大絶景と3大桜名景巡り

    旅行代金 34,990円
    旅行日数 2日間
    出発日 4月2日・5日
    コース番号 3N453

    ~山口の誇る2大絶景~
    ★碧い海と白い橋 角島大橋
    「角島大橋」は、豊北町神田と豊北町角島との間を結ぶ全長1,780mの橋です。
    2000年に開通した当時は、無料で渡れる一般道路の離島架橋としては国内最長の橋梁でした。
    コバルトブルーの海峡をまたぐ橋と周囲の景観とが絶景です。

    ★朱色が美しい「鳥居のトンネル」 元乃隅神社
    昭和62年から10年間かけて奉納された123基の鳥居が100m以上にわたって並ぶ景色は圧巻です。
    神社のご利益としては商売繁盛や大漁・海上安全をはじめ、良縁、子宝、開運厄除、福徳円満、交通安全、学業成就など様々な願いごとができます。

    ~3大さくらの名所めぐり~
    ★日本さくらの名所100選 錦帯橋
    錦帯橋は日本三名橋の一つで木造五連のアーチが印象的です。
    錦帯橋畔に桜が美しく咲き乱れ、五連の名橋錦帯橋を一段と美しく彩ります。

    ★瑠璃光寺
    瑠璃光寺・五重塔は日本三大名塔の一つで、室町時代中期におけるすぐれた建築として国宝に指定されております。五重塔と桜の競演をお楽しみください。

    ★防府天満宮
    日本で最初に創建された天神さまとして人々の厚い信仰を集め、日本の三天神のひとつとして数えられています。境内の社殿の隣にある「春風楼」から見える桜が一番の見所で、防府市を一望できます。

    ※例年の開花状況を加味して出発日を設定しておりますが、花の見ごろは気候により前後する可能性がございます。開花を確約するものではございませんのでご了承ください。

    ●ご宿泊は 萩温泉郷 萩観光ホテル
    A4ランク以上!長萩和牛付ふぐづくし会席のご夕食をご用意しております。
    萩湾を眼前に一望できる展望露天風呂 はぎ温泉にてゆっくりとお過ごしください。

    【運行バス会社:ことでんバスまたは同等クラス】

    目的地 山陽
    食事 朝食:1回 昼食:2回 夕食:1回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
    • 島根日帰りバス
    • 出発決定日あり

    19名様限定!奥出雲おろち号

    旅行代金 19,990円
    旅行日数 1日
    出発日 4月2日・4日・7日
    コース番号 3N454

    19名様限定!絶景トロッコ列車 奥出雲おろち号
    「奥出雲おろち号」は、出雲神話のオロチ伝説が息づく神秘とロマンあふれる奥出雲と備後落合を結ぶ、絶景トロッコ列車です。
    JR木次線の木次駅~備後落合駅間を、1998年(平成10年)4月から運転を開始し、2両編成のトロッコ列車を、青と白の色に塗り分けた車体に星を散りばめたデザインです。
    出雲神話「オロチ退治」の舞台である、奥出雲の山あいを走り抜け、奥出雲おろちループ付近で列車は徐行し、壮大な風景を堪能することができます。

    約800本の桜 斐伊川堤防桜並木
    「日本さくら名所百選」に選ばれた中国地方随一の桜の名所です。
    毎年3月下旬から4月上旬には、ヤマタノオロチ伝説で有名な斐伊川にそって、全長約2㎞の桜のトンネルができます。


    【運行バス会社:ことでんバスまたは同等クラス】

    ※例年の開花状況を加味して出発日を設定しておりますが、花の見ごろは気候により前後する可能性がございます。開花を確約するものではございませんのでご了承ください。

    目的地 山陰
    食事 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
  • 旅行代金 44,990円~47,990円
    旅行日数 2日間
    出発日 5月3日
    コース番号 3N455

    ~5大絶景巡り~

    ①碧い海と白い橋 角島大橋
    「角島大橋」は、豊北町神田と豊北町角島との間を結ぶ全長1,780mの橋です。
    2000年に開通した当時は、無料で渡れる一般道路の離島架橋としては国内最長の橋梁でした。
    コバルトブルーの海峡をまたぐ橋と周囲の景観とが絶景です。

    ②朱色が美しい「鳥居のトンネル」 元乃隅神社
    昭和62年から10年間かけて奉納された123基の鳥居が100m以上にわたって並ぶ景色は圧巻です。
    神社のご利益としては商売繁盛や大漁・海上安全をはじめ、良縁、子宝、開運厄除、福徳円満、交通安全、学業成就など様々な願いごとができます。

    ③日本3大カルスト 秋吉台
    日本最大級のカルスト台地「秋吉台」。カルスト台地とは、水に溶けやすい石灰岩などが雨水や地下水によって浸食されてできた台地です。見渡す限りの草原に、白い石灰岩が顔を出す様子はまるで羊の群れのような景色をお楽しみください。

    ④山陰の小京都 津和野
    島根県西部の穏やかな山間にある、美しい隠れ里のような町です。
    町の中心部にある殿町通りは、城下町時代の古いたたずまいを残す町並みが広がります。
    郷土料理のご昼食と町並み散策をお楽しみください。

    ⑤日本3名橋 錦帯橋
    日本三名橋の1つに数えられる全長約200mの美しい五連アーチの木造橋。
    江戸時代初期の1673年に創建されたもので、長さ193.3m 幅5mの五連アーチを描いています。

    ●萩温泉郷 萩観光ホテル ご宿泊
    山口の味覚ふぐ料理や長萩和牛付の和会席をご用意しております。
    目の前に萩湾を望む絶景露天風呂で天然温泉をゆったりと満喫ください。

    目的地 山陰
    食事 朝食:1回 昼食:1回 夕食:1回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
  • 旅行代金 12,990円
    旅行日数 日帰り
    出発日 4月26日・27日
    5月15日・23日
    コース番号 3N456

    ★★全国旅行支援  ウェルカニとっとり得々割★★
     令和5年1月10日(火)〜令和5年6月30日(金)まで ※宿泊のみ令和5年7月1日(土)チェックアウトまで
     ※期間中のすべてのコースが対象ではありません。
     ※支援対象外期間:令和5年4月29日(土)宿泊~5月7日(日)宿泊(日帰り旅行含む。)

    【本事業の補助対象者】日本にお住まいの方
    ・身分証明書により日本の居住が確認できること。
    ・新型コロナウイルス感染症のワクチンの3回接種歴又は、医療機関や薬局等が発行した検査結果の陰性の確認が条件となります。

    ◆本事業は、観光庁「地域観光事業支援」を活用しています。
    ◆利用時には旅行者全員がワクチンの3回接種歴又は検査結果が陰性であることが確認できる書類をご持参ください。
    ◆参加者全員ツアー参加時(同意確認書類提出時)等に運転免許証、保険証、マイナンバーカード等、日本にお住まいである住所が確認できる本人確認書類を必ずご提示いただきますようお願いします。
    注意:本人確認書類は各都道府県により認められる書類が異なります。ご参加のコースにより適切な書類をご準備ください。
    ※下記鳥取県における本人確認書類参照
    ◆マイナンバーカード、運転免許証、運転経歴証明書、健康保険証、旅券(パスポート)等住所がわかる書面
    ◆新型コロナウイルス感染状況や予算の状況 等により、支援の対象とならない場合があります。
    ・キャンセル料は、新型コロナウイルスの感染状況による事業の一時停止を含め、いかなる場合であっても利用者負担となります。
     本プロジェクトにおいてキャンセル料の補てんはありません。
    ・各都道府県の補助金予算が上限に達すると当社が判断した場合は、予告なく適用を停止させていただく場合がございます。
    ・全国旅行支援事業は期間中すべての商品が対象となるものではございませんので、お申込みいただくお客様には何卒ご理解賜りますようお願い申しあげます。
    ◆宿泊契約成立後のお客様のご都合によるお取消しは、割引前の宿泊代金を基準として当社指定の取消料を申し受けます。(日帰りコースも同様)詳しくは当社係員にお尋ねください。

    例)お支払い旅行代金
    旅行代金    大人:12
    ,990円
    全国旅行支援補助額    2,500円
    お支払い旅行代金実額 10,490円
    クーポン券          平日 2000円 
          土・日・祝 1000円

    お客様のご都合によるお取り消しは、割引前の旅行代金(大人12,990円)を基準として当社規定の取消料を申し受けます。

     全国旅行支援事業の対象とならなかったことを理由にご予約をお取消しされる場合も、規定通りの取消料が必要となりますので、ご了承ください。

    ------------------------------

    ★足立美術館
    日本美の粋を極める足立美術館。美しい日本庭園や、横山大観をはじめとする近代日本画、北大路魯山人らの陶芸、童画
    などを所蔵。5万坪の広大な日本庭園は「庭園もまた一幅の絵画である」という信念のもと細部まで維持管理されてお
    り、白砂青松庭など多様な庭園が、春夏秋冬の季節ごとに美しい姿を見せてくれます。
    アメリカ専門誌の日本庭園ランキングでは20年連続で「庭園日本一」に選出されています。

    ●春季特別展 メモリアル節目を迎えた日本画家たち開催中
    足立美術館所蔵品の中から大観をはじめ、川合玉堂、小林古径、安田靫彦、橋本関雪など、2023年に生年・没年の周年を
    迎える日本画家たちの作品を展観。そのうち大観については画業の転換期や時代ごとに描かれた名作を紹介し、玉堂、古
    径、靫彦、関雪らについては初期または後期の代表作、あるいはその両方を並べて展示されます。

    ★とっとり花回廊
    西日本最大のフラワーパーク。とっとり花回廊は天候や季節に左右されずに花や植物を楽しめる大温室や展示館がありい
    つでも花を楽しむことが出来ます。4月はチューリップ、5月はバラが見頃を迎えます。

    目的地 山陰
    食事 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
  • 旅行代金 15,000円
    旅行日数 1日
    出発日 5月21日・24日・27日・28日・31日
    6月4日・5日・7日・10日・13日・15日・18日
    コース番号 3N457

    ★★全国旅行支援 ひょうご旅しようキャンペーン ワイド★★
     令和5年1月10日(火)〜令和5年6月30日(金)まで ※宿泊のみ令和5年7月1日(土)チェックアウトまで
     ※期間中のすべてのコースが対象ではありません。
     ※支援対象外期間:令和5年4月29日(土)宿泊~5月7日(日)宿泊(日帰り旅行含む。)

    【本事業の補助対象者】日本にお住まいの方
    ・身分証明書により日本の居住が確認できること。
    ・新型コロナウイルス感染症のワクチンの3回接種歴又は、医療機関や薬局等が発行した検査結果の陰性の確認が条件となります。

    ◆本事業は、観光庁「地域観光事業支援」を活用しています。
    ◆利用時には旅行者全員がワクチンの3回接種歴又は検査結果が陰性であることが確認できる書類をご持参ください。
    ◆新型コロナウイルス感染状況等によっては本事業を中断・終了・実施条件を変更する場合があります。◆旅行中は「新しい旅のエチケット」や「ひょうご旅スタイル」を実行してください。◆旅行中は毎日検温をしていただき、発熱している場合や風邪などの症状がある場合は、宿泊施設、保健所の指示に従ってください。◆国・県等からの制限や要請を守っていただき、確実な感染防止対策が講じられていることを前提に適切なご旅行をお願いします。◆本人・居住地確認は同行者も含めて旅行者全員について実施します。運転免許証、健康保険証、マイナンバーカードなどをご持参いただき、宿泊施設のチェックイン時、旅行商品の購入時にご提示のうえ、所定の様式に氏名・住所を記載してください。

    ◆新規予約の受付停止
    ・兵庫県の重症病床使用率35%を超え、かつ急激な感染拡大が継続する状況となったとき
    キャンペーンの利用停止
    ・出発地または旅行先が、都道府県の感染状況レベル3または、まん延防止等重点措置の適用地域になったとき
    キャンペーンの利用停止により規定のキャンセル料が発生した場合、宿泊施設及び旅行会社が定める約款や条件書等に基づき、利用者負担となりますので、予めご了承ください。
    県は、割引の停止を理由に既存予約をキャンセルした場合であっても、キャンセル料の補填は行いません。

    注意:本人確認書類は各都道府県により認められる書類が異なります。ご参加のコースにより適切な書類をご準備ください。
    ※下記兵庫県における本人確認書類参照
    ◆マイナンバーカード、運転免許証、運転経歴証明書、健康保険証、旅券(パスポート)等
    ◆新型コロナウイルス感染状況や予算の状況 等により、支援の対象とならない場合があります。

    ・各都道府県の補助金予算が上限に達すると当社が判断した場合は、予告なく適用を停止させていただく場合がございます。
    ・全国旅行支援事業は期間中すべての商品が対象となるものではございませんので、お申込みいただくお客様には何卒ご理解賜りますようお願い申しあげます。

     

    例)1名参加の場合お支払い旅行代金

    旅行代金

    全国旅行支援補助額

    お支払い旅行代金

    クーポン券

    大人¥15,000

    ¥3,000

    大人 ¥12,000

    平日¥2,000

    土日祝¥1,000

    お客様のご都合によるお取り消しは、割引前の旅行代金(大人15,000円)を基準として当社規定の取消料を申し受けます。

    全国旅行支援事業の対象とならなかったことを理由にご予約をお取消しされる場合も、規定通りの取消料が必要となりますので、ご了承ください。

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    日本海の水産会社で食す!日本海30大海鮮食べ飲み放題と浦富海岸絶景クルーズ

    ★どど~んと!日本海30大海鮮食べ飲み放題

    ・10大にぎり寿司
    ①タイ ②サーモン ③ゆでタコ ④ヤリイカ ⑤穴子 ⑥甘えび ⑦ホタテ ⑧つぶ貝 ⑨えび ⑩当日の1品
    今回は特別に、お寿司のトッピングに、ウニやかに味噌・マスイクラをご用意!

    ・5大海鮮焼き
    ①牡蠣 ②ホタテ ③サザエ ④イカ ⑤エビ

    ・3大海鮮料理
    ①甘えび刺身 ②カキフライ ③海鮮汁
    その他に、ゆでホタルイカやアイスクリームも食べ放題!

    ・10大飲み放題付き!生ビールや日本酒・ソフトドリンクもご用意しております!

    さらに、2大高級食材!活あわび陶板焼き但馬牛のすき焼きもお楽しみいただけます♪(※こちらは食べきりでございます)

     

    ★水深浦富海岸絶景クルーズ

    鳥取県東端からの海岸線一帯は、東西約15kmのリアス式海岸です。断崖絶壁や洞門・洞窟・奇岩のダイナミックな地形にあふれている景勝地です。
    今回は、船長が自らマイクを握りガイドするクルーズで浦富海岸島めぐりをお楽しみいただけます。目をみはる水深25mの透明度、白砂青松の美しい砂浜や複雑に入り組んだリアス式海岸など変化にとんだ景観を見ることができます。


    【運行バス会社:ことでんバスまたは同等クラス】

     

    目的地 山陰
    食事 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る