コース番号3K1540
イメージ
イメージ
イメージ
イメージ
標高800メートルの山上は、都市部より5度も気温が低く、爽やかな風が吹き抜ける場所です。
天台宗総本山である延暦寺では、かつて、日本仏教の礎となった数々の高僧が、修行を行い、世の中に教えを広げていきました。延暦寺は、当時の日本の仏教世界においては、中心ともいえる場所でした。国宝「根本中堂」は、現在大改修工事中ですが、建物の中に入ることはできます。伝教大師ご自作の本尊薬師如来像の前には、1200年以上消えることなく「不滅の法灯」が灯り続けています。
フランス印象派の画家たちの描いた作品をモチーフに、フランス人デザイナーが設計した庭園美術館です。春から秋まで1,500種10万株の草花が咲き競う庭園に、印象派の代表的な絵画42点を陶板にして再現しており、庭園散策を楽しみながら絵画を鑑賞できる施設です。モネをはじめ、ルノワールやセザンヌ、ゴッホが夢見た自然の風景が再現されています。
①360度の絶景パノラマ!ミシガンミニクルーズ
②高低差は日本一 叡山ケーブル
③空中散歩 叡山ロープウェイ
【運行バス会社:琴参バスまたは同等クラス】
目的地 | 旅行代金 | 旅行期間 |
---|---|---|
滋賀 | 16,990円 | 1日 |
出発日:7月17日・23日・25日・31日
8月2日・5日・8日・20日
1日目 |
各地発(宇多津6:00=高松7:00=津田)=<明石大橋>=びわ湖大津館(豚ロースのメイン付コースランチ)=大津港~<ミシガンクルーズ約20分>~柳が崎湖畔公園港=比叡山延暦寺 東塔(大改修中の根本中堂ご見学)=ガーデンミュージアム比叡(季節の花々が咲き匂う園内にはモネ、ルノワール、ゴッホなどの絵画を陶板で再現して屋外展示)=叡山ケーブル・ロープウェイ=<明石大橋>=各地着(高松21:00頃) |
---|
旅行期間 | 1日 |
---|---|
最少催行人員 | 30名 |
添乗員 | あり |
お食事 | 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回 |
運行バス会社 | 琴参バスまたは同等クラス |
出発日 | 1名様 |
---|---|
7月17日・23日・25日・31日 8月2日・5日・8日・20日 | 16,990円 |
カレンダーの旅行代金は、大人1名の旅行代金です。子ども旅行代金は( )で表記。
国内旅行の場合(貸切船舶を利用する募集型企画旅行以外)
当該船舶に係る取消料の規定によります。詳しくはお問い合わせください。
区分 | 取消料 | |
---|---|---|
一 次項以外の募集型企画旅行契約 | ||
イ | 旅行開始日の前日から起算してさかのぼって20日目(日帰り旅行にあっては10日目)に当たる日以降に解除する場合(ロからホまでに掲げる場合を除く。) | 旅行代金の20%以内 |
ロ | 旅行開始日の前日から起算してさかのぼって7日目に当たる日以降に解除する場合(ハからホまでに掲げる場合を除く。) | 旅行代金の30%以内 |
ハ | 旅行開始日の前日に解除する場合 | 旅行代金の40%以内 |
ニ | 旅行開始当日に解除する場合(ホに掲げる場合を除く。) | 旅行代金の50%以内 |
ホ | 旅行開始後の解除又は無連絡不参加の場合 | 旅行代金の100%以内 |
二 貸切船舶を利用する募集型企画旅行契約 | 当該船舶に係る取消料の規定によります。 | |
備考:取消料の金額は、契約書面に明示します。 |