
- 鳥取日帰りバス
- 出発決定日あり
新春かにづくし会席と関金温泉ご入浴
新春お年玉価格!
かにも高騰する中、かにフルコースの内容を特別価格でご案内します!
<お品書き>
姿ズワイガニ1枚 かに刺し 焼きがに かにすき鍋
かにチラシ寿司 かに甲羅グラタン かに身入り茶碗蒸し
★関金温泉
関金温泉は、約1300年前に開湯し、宿場町として栄えた歴史ある温泉地です。
国内第二位のラジウム含有量を誇り、「白金の湯」とも呼ばれ 「日本の名湯百選」にも選ばれました。
体の免疫力や自然治癒力を高める「ホルミシス効果」抜群です。
ごゆっくりとおくつろぎ下さい。
目的地 | 山陰 |
---|---|
食事 | 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回 |
- ミステリー日帰りバス
- 出発決定日あり
新春初詣開運ミステリー
<旅のポイント>
★巨大な龍の彫刻は圧巻!○○神社
地元では「荒神さん」の愛称で親しまれ、水産開運、牛馬の守護神として県内外から厚い信仰を集めています。拝殿向拝天井にケヤキ材の彫刻が施されており、建築というよりは工芸品と言えるぐらい素晴らしく、見る人を圧巻させる迫力があります。他にも、人物・鳥獣・竜宮城などの彫刻もあり、その美しさは見事です。
全国に八万社ある神社でもただ一社しかない縁起の良い名前の神社で、全国からたくさんの人が訪れます。金運祈願・開運祈願で有名な神社です。
★辰年生まれのお客様は500円引き
目的地 | ミステリー |
---|---|
食事 | 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回 |
- 鳥取日帰りバス
- 出発決定日あり
三朝温泉選べる名旅館 カニ会席
毎年恒例!三朝温泉の名旅館にてカニ会席をご用意!
三朝温泉は開湯850年以上続く歴史ある古湯。泉質は世界屈指のラドン含有量を誇る放射能泉であり、優れた効能で心と身体を癒やしてくれます。療養目的で来られる湯治のお客様をはじめ、長きに渡りあらゆる人々に愛されています。そんな三朝温泉にある名旅館「三朝館」と「万翠楼」お好きな旅館をお選びください!!ゆったり約3時間滞在です。
★三朝館
三朝館は敷地内に源泉を持った、自家源泉かけ流しの天然温泉です。三朝随一の湯量を誇り、肌あたりの柔らかな湯が十二の湯処から贅沢に溢れます。お食事は宴会場にてグループ毎ごとにイステーブル席にてご用意いたします!
<お品書き>
先付:カニ味噌豆腐 造り:カニ刺し 他魚2種 蒸物:カニ身入り茶碗蒸し 焼物:活鮑の踊り焼き 酢物:ズワイガニ姿盛り 台物:カニすき鍋 食事:カニ雑炊 香物:三種盛り 甘味:季節のデザート
★三朝薬師の湯 万翆楼
万翆楼は、三朝温泉を代表する三朝橋の袂に建つ老舗旅館。 質の高いおもてなしと、山陰の食材を活かした豪華会席が人気。お薬師さま乃湯で自慢の源泉かけ流しのラジウム泉を心ゆくまでご堪能いただけます。純和風の情緒溢れる個室でグループ様毎にご用意いたします!
※5名様以上のグループ様は、他のお部屋になる場合がございます。
<お品書き>
食前酒:梨ワイン 先附:胡桃豆腐 前菜:旬菜彩々 造り:蟹刺し 他盛り合わせ 揚物:天婦羅蟹 他
蒸物:蟹茶碗蒸し 温物:蟹すき鍋 酢の物:茹でずわい蟹姿盛り 食事:留椀 香の物 白御飯 水菓子:季節のデザート
目的地 | 山陰 |
---|---|
食事 | 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回 |
- 鳥取日帰りバス
- 出発決定日あり
お土産付き特別企画!かにづくしスペシャル2023
今年もカニの季節がやってまいりました。
豪華カニスキセットのお土産が付いた毎年人気!冬の定番コースが登場。
今年は約750gの特大姿ガニが1枚付いたカニフルコースのご昼食をご用意いたしました。
更にお土産のカニスキセットは昨年よりも1肩増量しました!
食べ応え満点のカニを思う存分お召し上がりください。
<お品書き>
約750g特大姿ガニ1枚
焼きガニ
カニ刺し
カニ鍋
カニ味噌甲羅焼き
カニ寿司
カニ身入り茶碗蒸し
カニ味噌
香の物
お食事後は、鳥取砂丘のご散策やお買い物をお楽しみください。
★鳥取砂丘
長い年月をかけて作りあげられた砂と風による奇跡の造形美「鳥取砂丘」。
あるときは豪快に またあるときは穏やかに、季節や時間を変えて様々な表情を見せます。
世界に誇る最大級の起伏、遮るもののない砂の大地、青い空と紺碧の日本海が広がっていま。
砂と風と光が織りなすパノラマは、非日常的な世界観と地球のパワーを見る人に感じさせます。
嬉しいお土産付き♪
カニスキセット(Lサイズ4肩+だし)
目的地 | 山陰 |
---|---|
食事 | 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回 |
- 京都日帰りバス
- 出発決定日あり
海花亭 カニフルコース
あなぶきツアーカニコースで常連の宿!
夕日ヶ浦温泉料理旅館・海花亭
お一人様なんと!!!本ズワイガニ約2杯使用約750g特大カニ1枚付き
カニ刺し・焼きカニ・カニスキ鍋・カニ雑炊 がついたカニフルコースをご用意しております。
ご昼食後は、源泉掛け流しの温泉「美人の湯」 ご入浴でお寛ぎください。
目的地 | 京都 |
---|---|
食事 | 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回 |
- 京都日帰りバス
- 出発決定日あり
京の辰年開運めぐり
辰年にちなんで龍のパワースポットへご案内!
京の辰年開運めぐり
・全長8m!巨大な木彫りの龍 瀧尾神社
本殿は、平安京以前からの降雨・止雨、水を司る龍神、高龗神(たかおかみのかみ)を祀った絢爛豪華な貴船神社奥院旧殿が移築されました。社殿、拝殿に九山新太郎・作の数多くの目入れをされ、生き生きと立体感溢れる造形の彫物で整備され、そして、巨大な龍の彫物は拝殿の天井に据えられています。
・狛龍がお出迎え!伏見神宝神社
伏見神宝神社は伏見稲荷大社の千本鳥居を抜けていく途中の丘に鎮座しています。天照大御神を主祭として稲荷大神を配祠、十種の神宝を奉安。創祀は平安期にさかのぼり、かつては稲荷山上に祀られていました。境内には龍神様を祀るお社もある稲荷山のパワースポットのひとつです。
また“お稲荷さん”と親しまれる伏見稲荷大社もご参拝いただけます。伏見稲荷大社は、農耕の神様として祀られ、五穀豊穣だけでなく、「商売繁昌・家内安全の神様」として全国のあらゆる人に広く信仰されています。
・青龍が宿る 八坂神社
古くから「祇園さん」と呼ばれ親しまれている八坂神社は、全国の祇園社の総本社。
創祀は、斉明天皇2年(656)とされ、京の都に大流行した疫病を鎮めたといわれ以来、厄除けの社として信仰を集めています。
ご昼食は、お肉・お魚選べるメイン付きハーフビュッフェをご用意しております。ご予約の際にお選びください。
【運行バス会社:琴参バスまたは同等クラス】
目的地 | 京都 |
---|---|
食事 | 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回 |
- 京都日帰りバス
- 出発決定日あり
僧侶がご案内!西本願寺特別拝観 国宝 書院 ・飛雲閣(外観)と相国寺特別公開 光源院
僧侶がご案内!桃山時代の豪壮華麗な書院 西本願寺 特別拝観 国宝 書院・飛雲閣
浄土真宗本願寺派の本山で正しくは「龍谷山本願寺」。国宝・重要文化財の建造物が多数現存し、法話とともに僧侶のご案内で特別に拝観できます。
桃山時代の豪壮華麗な国宝 書院は、203畳敷きの対面所「鴻の間」や白書院など意匠を凝らした部屋が並び、狩野派や円山派による金碧障壁画や重厚な彫刻で飾られています。現存最古の北能舞台(国宝)や「虎渓の庭」(特別名勝)もみどころです。
「京の冬の旅」初公開 相国寺特別公開 光源院
昭和63年に再建された本堂には、室中の12面にわたり、日本画家・水田慶泉が半年がかりで描いたという、禅宗寺院には珍しい襖絵「十二支の図」があり、本堂南には自然石で十二支を表した庭も広がっています。
さらに2021年に画家・加藤晋が奉納した色彩豊かな襖絵は、風景の中に「桃太郎」「笠地蔵」など日本の昔話や「西遊記」などの登場人物を潜ませ、あらゆるものが仏性を持つという「草木国土悉皆成仏(そうもくこくどしっかいじょうぶつ)」の世界を表しています。
目的地 | 近畿 |
---|---|
食事 | 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回 |
- 京都日帰りバス
- 出発決定日あり
あなぶきツアー人気シリーズ!美食の旅「黒毛和牛フィレ肉付き魅惑のビュッフェランチ」
★★★あなぶきツアーがこだわり抜いたここでしか味わえない「食」
どうぞ至福のグルメと最高の時間を心ゆくまでご堪能ください★★★
◆企画担当の押しホテル!京都ブライトンホテル
・とろける!黒毛和牛フィレ肉付きビュッフェランチ
・宝石箱のようなビュッフェ台!パティシエ特製の出来立てデザート
◆相国寺法堂
法堂は現存する日本最古の法堂建築として知られ、天井には狩野光信の筆による蟠龍図があります。手を叩くと、龍が鳴き声をあげたかのような音が反響することから「鳴き龍」と呼ばれています。
◆建仁寺・双龍図
法堂に入った瞬間、迫りくる天井画に圧倒されまます!!天井一面に描かれた二匹の龍。
片方は口を開け(阿形)もう一方は口を閉じています(吽形)。
その大きさ、なんと108畳分で迫力満載です!
目的地 | 京都 |
---|---|
食事 | 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回 |
- 京都日帰りバス
- 出発決定日あり
あなぶきツアー初登場!食べ応えが違う!ズワイカニ約3杯使用 生カニフルコース
下見厳選・あなぶきツアー初登場
丹後・宮津の料理旅館で食す!ズワイカニ約3杯使用 生カニフルコース
企画担当者が下見厳選したこの冬おすすめのカニツアーです!
なんと贅沢にズワイカニを約3杯(約1.5kg)使用した生カニフルコースをご堪能くださいませ。
~お品書き~
鮮魚舟盛り、かに刺し、焼き蟹、陶板の蒸し蟹、湯でがに(丸々1杯)、カニ天婦羅、カニ足しゃぶしゃぶ、かに味噌甲羅、カニちり鍋、かに雑炊、香物、果物
※カニちり鍋は大鍋での大鍋でのご提供となります。他のグループ様と共用となりますので予めご了承くださいませ。
オンラインでのご予約の方は、オプション選択画面にて『鍋は他グループ様と共用となる為、ご了承の上お申込みください』との表記が出てきます。ご了承いただける方は、画面左側にある四角の枠にチェックを入れ、ご参加人数を選択し次へお進みください。
・日本三景 天橋立ご散策
日本海の宮津湾にある『天橋立』は、陸奥の『松島』・安芸の『宮島』とともに、日本三景とされている特別名勝のひとつです。 幅は約20~170m・全長約3.6kmの砂嘴(さし)でできた砂浜で、約5000本もの松が茂っている珍しい地形で、その形が、天に架かる橋のように見えることから『天橋立』の名が付きました。
【運行バス会社:琴参バスまたは同等クラス】
目的地 | 京都 |
---|---|
食事 | 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回 |
- 徳島日帰りバス
- 出発決定日あり
あなぶきツアー貸切運行!四国まんなか千年ものがたり~スイーツ紀行~
あなぶきツアーで貸切運行!四国まんなか千年ものがたり~スイーツ紀行~
★期間限定!四国まんなか千年ものがたり~スイーツ紀行~
「四国まんなか千年ものがたり」は、歴史に思いを馳せて、野や山に遊びに出かける大人の洒落た小旅行を気軽に楽しめる大歩危から多度津間を走る本格的な観光列車です。今回は、千年ものがたりの専属アテンダントによる2月だけの特別企画「四国まんなか千年ものがたり〜スイーツ紀行〜」をあなぶきツアーの貸切運行でご案内いたします。普段とは違い、「資生堂パーラー神椿 特選スイーツ」と「日本料理味匠藤本」による特別な和軽食を一緒に味わうことができます!『アテンダントセレクト』をテーマにしたスイーツやパフェ、特製和軽食をお楽しみください。
また、2号車ではスイーツを並べたディスプレイを設置し写真撮影もお楽しみいただけます!
★うだつの町並み
重要伝統的建造物群保存地区に指定された町並みをご散策
目的地 | 四国 |
---|---|
食事 | ※和軽食となります。 |