次へ

次へ

次へ

次へ

出発地の選択へ

さぁ、はじめよう!

出発地を選んでください

検索結果

検索条件に該当するツアーは27件です

テーマ:【温泉】

再検索
旅行代金 19,990円
旅行日数 日帰り
出発日 5月6日
コース番号 3S875

レトロモダンな車内で上質なひとときを
松山の老舗がお届けする瀬戸内フレンチのコース料理を伊予灘の絶景ととに

伊予灘ものがたり八幡浜編

★おすすめポイント!
・アテンダントや沿線地域のみなさんによる心温まるおもてなし!
・目の前に広がる伊予灘の絶景、車窓が眺める天守が復元された大洲城、「赤橋」で有名な長浜大橋など見どころ満載!
・水平線の絶景スポット「下灘駅」で10分ほど停車!無人駅と列車と海を1枚の写真に収めましょう!

★動画(公式YouTube)でチェック!
https://www.youtube.com/watch?v=SeKU4_NnHoI

2024年9月新・松山駅開業!
愛媛のお土産がそろう「だんだん通り」ショッピング

2024年7月道後温泉本館全館営業再開!(別途有料)
日本三古泉「道後温泉街」フリータイム(約1時間)

目的地 四国
食事 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
  • 旅行代金 124,800円~134,800円
    旅行日数 2泊3日
    出発日 4月18日
    5月19日
    コース番号 3V366

    ◆観光列車「指宿のたまて箱」
    車窓から錦江湾・桜島の絶景ビュー!
    おもてなしの心とワクワクの仕掛けが満載!
    竜宮伝説を表す白黒ボディーと快適な車内空間!
    %E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8
    ©JR九州
    %E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8
    ©JR九州
     
    ◆薩摩5大パワースポット巡り
    ①桜島(月讀神社) ②霧島神宮 ③竜宮神社 ④釜蓋神社 ⑤照國神社
    %E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8
    竜宮神社(イメージ)写真協力:公益社団法人 鹿児島県観光連盟
    %E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8
    釜蓋神社(イメージ)写真協力:公益社団法人 鹿児島県観光連盟
     
    ◆嬉しい連泊!錦江湾と桜島を眺めるリゾートステイ<鹿児島サンロイヤルホテル>
    最上階展望温泉から桜島の絶景ビューが自慢のホテル
    (1日目夕食)約50種類のバイキング
    (2日目夕食)鹿児島県産黒毛和牛ステーキ付フルコース
    %E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8
     
    %E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8
     
    %E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8
     
    %E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8
    ※掲載写真はすべてイメージです。

    目的地 九州・沖縄
    食事 朝食:2回 昼食:3回 夕食:2回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
  • ひたち海浜公園 ネモフィラ 
    旅行代金 82,900円~84,900円
    旅行日数 2日間
    出発日 4月17日・20日・23日
    コース番号 6A286

    企画担当者:桐田がおすすめする
    世界でも一目置かれている日本の花の名所コース!!
    各地より飛行機で楽々移動。観光時間をたっぷりお取りしています。
    お宿も観光地も企画担当者厳選!

    ・国営ひたち海浜公園
    ネモフィラは北アメリカ原産の一年草で、和名を瑠璃唐草(るりからくさ)といいます。
    みはらしの丘一面が青く染まり、ネモフィラと空と海とが織り成す青のハーモニーは、まさに絶景です。
    さらに色とりどりのチューリップも!
    ※ ひたち海浜公園駐車場から入り口まで約5~10分、
    入り口からみはらしの丘まで約10~15分かかります(駐車場によって異なります)

    ・あしかがフラワーパーク
    春の息吹を感じるこの時期、あしかがフラワーパークでは、
    350本以上の藤の花と、5000本以上のツツジが咲き乱れます。
    世界一の美しさを誇る大藤は、まるで絵巻物の様。
    CNNが選出した「世界の夢の旅行先10ヵ所」に、日本で唯一選ばれました。
    また、光に包まれる幻想的な夜の藤は、日本夜景遺産にも選ばれています。
    樹齢150年におよぶ600畳敷の大藤棚3面と世界でも珍しい八重の大藤棚や、長さ80mもの白藤のトンネル、
    日本では栽培が難しいと言われているきばな藤のトンネルなど、
    うすべに藤、むらさき藤、長藤、八重の藤、白藤、きばな藤の順番で約一か月ほど楽しめます。
    パークならではの品種も見ごたえのある、5000本以上のツツジの美麗な姿も圧巻です。
    また、花の色の移り変わりだけではなく、朝の澄んだ青空、夕焼け、幻想的なライトアップ…と、
    朝・昼・夜それぞれ違った表情の花の美しさをお楽しみいただけるのも、あしかがフラワーパークならではです。樹齢150年におよぶ600畳敷きの藤棚を持つ大藤や、長さ80mもの白藤のトンネル、きばな藤のトンネルなど350本以上の藤が咲き誇ります。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    【日光温泉 羽衣の宿 千姫物語】
    http://www.senhime.co.jp/

    日光東照宮・日光二荒山神社・日光山輪王寺の二社一寺を含む世界遺産まで徒歩約8分の特別景勝地の宿。
    「日本古来の和風美」を表現した全和室からは、日光の山々と渓流が望めます。
    ・第50回「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」において、総合部門100選と料理部門100選に入選
    ・2024年度人気温泉旅館ホテル250選において、昨年に引き続き「5つ星の宿」認定
    %E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%B8ラウンジイメージ

    %E6%96%99%E7%90%86料理イメージ

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    【運行バス会社:国際興業または同等クラス】
    ※例年の開花状況を加味して出発日を設定しておりますが、花の見ごろは気候により前後する可能性がございます。開花を確約するものではございませんのでご了承ください。

    目的地 関東
    食事 朝食:1回 昼食:1回 夕食:1回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
  • 通常コース 澄海岬イメージ
    旅行代金 194,000円~259,000円
    旅行日数 3日間
    出発日 6月12日・15日
    コース番号 6A289

    あなぶきツアーのお客様だけまるごと飛行機貸切 
    ベストシーズン 2本出発決定済み 〜安心の出発保証〜
    ①6/12木〜14土 ②6/15日〜17火

    高松空港⇔稚内空港 FDAチャーター直行便で行く!
    両島に1泊ずつしてゆったり巡ります!たっぷり観光!じっくり滞在コース!

     日本最北端への旅だから!
     ゆっくり観光をしたいというご意見をもとに、利尻島・礼文島2つの島にご宿泊!


    %E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%97

     

    1.利尻島

    ・姫沼:森に囲まれた湖面の逆さ利尻富士
    ・オタトマリ沼:北海道を代表するあの銘菓のイラストのモデルにもなったアングルの利尻山の眺望
    ・白い恋人の丘:北海道銘菓のパッケージで有名な絶景
    ・仙法志御崎公園:利尻島の最南端、奇岩が続く海岸線が魅力な場所


    %E7%99%BD%E3%81%84%E6%81%8B%E4%BA%BA%E3%81%AE%E4%B8%98

    2.礼文島【選べる観光】

    ・スコトン岬:礼文島の最北端にある岬。

     <島内観光コース>
      ・桃台猫台:桃岩、猫岩眺望
      ・北のカナリアパーク:礼文島ロケ地「北のカナリアパーク」
        ・澄海岬:島でもっとも美しい海と言われている絶景スポット

    %E5%8C%97%E3%81%AE%E3%82%AB%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF

     
     <ハイキング桃岩展望台コース>※追加料金2,000円
      花の楽園礼文屈指の絶景と島を彩る可憐な高山植物をお楽しみ
      ・現地ガイドとハイキング初級 花々が咲き誇る桃岩展望台へ/歩行約1.2km、約120分、高低差約114m
      ・うれしい イヤホンガイド付きでガイドさんの話がしっかり聞けます。
      ・鉱山植物本 1冊プレゼント
    %E3%83%AC%E3%83%96%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%82%A6%E3%83%9F%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%82%A6%E3%82%B2%E3%83%81%E3%82%B7%E3%83%9E%E3%83%95%E3%82%A6%E3%83%AD%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%8F%E3%82%AE


    3.稚内観光

    ・ノシャップ岬:利尻富士や花の浮島礼文島も一望
    ・宗谷岬:日本最北端の地、天気が良ければサハリンのがご覧頂けます
    宗谷丘陵:北海道の雄大な自然を全身で感じられるスポット
    ・稚内港北防波堤ドーム:稚内のシンボル古代ギリシャ建築のような70本の重厚な支柱と回廊が美しいスポット


    %E5%AE%97%E8%B0%B7%E5%B2%AC

     

    日本最北端への旅だから!昼食にもこだわりました!

    ・1日目稚内市内
     宗谷牛のご昼食をご用意しております。
     ブランドに認定された「宗谷黒牛」をご賞味ください。


    ・2日目礼文島では礼文名物『生うに』のご昼食 

    %E7%94%9F%E3%81%86%E3%81%AB

    ・3日目稚内では名物『たこしゃぶ御膳』

    %E3%81%9F%E3%81%93

     

    【礼文島利用ホテル】

    礼文プチホテルコリンシアン・礼文観光ホテル・ホテル礼文 同等クラス

    【利尻島利用ホテル】

    利尻マリンホテル・北国グランドホテル・ホテル利尻・アイランドリシリ 同等クラス




    ※例年の開花状況を加味して出発日を設定しておりますが、花の見ごろは気候により前後する可能性がございます。開花を確約するものではございませんのでご了承ください。
    ※スケジュールは航空機・バス・フェリー等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況によって旅程・見学箇所・訪問順番・食事内容が変更となる場合があります。
    ※航空機のスケジュールは現時点での予定となります。スケジュールは変更となる場合があります。

     

    目的地 北海道・東北
    食事 朝食:2回 昼食:3回 夕食:2回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
  • 旅行代金 134,800円~189,800円
    旅行日数 3日間
    出発日 6月1日・10日
    コース番号 6A291

    ゆったり佐渡島の島内連泊!

    ◇佐渡島
    佐渡は日本海最大の島であり、鉱山がある唯一の島です。
    島の中央に平野を持つ特徴的な島の形は、とても長い年月をかけてつくられました。 平野部分には水田が広がり、トキをはじめとする、多くの生き物を育む場となっています。

    ◇宿泊 穴吹ツアー初登場!
    世界遺産の島佐渡島のデラックスホテル
    プロが選日本のホテル・旅館100選/2025選出
    全室オーシャンビュー
    絶景の宿  春日崎温泉  ホテル大佐渡 〜HOTEL OOSADO〜
    絶景に佇む露天風呂の温泉リゾート
    全室オーシャンビュー
    https://hotel-oosado.jp/
    %E9%A3%9F%E4%BA%8B%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8

    ◇佐渡島お楽しみ◇
    ・約50万株100万本ものトビシマカンゾウの群生地で、黄色い花が一面に広がる「大野亀」
    ・女性船頭さんが巧みに操る舟は、新潟ならではの体験「たらい舟」が旅情を誘います。
    ・佐渡金銀山400年の歴史を伝える史跡「佐渡金山」
    ・トキを間近に見ることができる「トキの森公園」
    新潟市内にて
    ・ぽんしゅ館
    新潟全酒蔵の代表銘柄をここで唎酒
    新潟県内にある全蔵の酒を試飲できる楽しさ。日本酒の豊かさ、魅力を体験。
    運命のお酒との出会いを!
    %E3%81%BD%E3%82%93%E3%81%97%E3%82%85
    500円(旅行代金に含む)でお猪口とコイン5枚をお渡し。
    ズラリと並んだ唎き酒マシーンからお好みの地酒をお選びください。
    最大でお猪口5杯分の唎き酒をお楽しみ頂けます(銘柄により複数枚のコインが必要なお酒もあります)。
    https://www.ponshukan.com/niigata/

    【運行バス会社:あずまバスまたは同等クラス】
    ※飛行機の時間は航空会社の都合で変更となる可能性があります。それにより行程の変更が起こる場合があります。
    ※例年の開花状況を加味して出発日を設定しておりますが、花の見ごろは気候により前後する可能性がございます。開花を確約するものではございませんのでご了承ください。

     

    目的地 北陸
    食事 朝食:2回 昼食:3回 夕食:2回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
  • ホテル紫苑温泉
    旅行代金 119,800円~129,800円
    旅行日数 3日間
    出発日 6月26日・29日
    コース番号 6A292

    北東北決定版!!新緑みちのくベストハイライト
    奥入瀬渓流・十和田湖・羽黒三山 八選めぐり 3日間
    羽黒山五重塔、出羽三山神社、山寺立石寺

    本場山形最高品質『佐藤錦』
    宝石のようなさくらんぼ狩り食べ放題♪

    2日間ともあなぶきツアー初登場
    2日間とも源泉かけ流しの宿
    <1日目>
    盛岡つなぎ温泉 ホテル紫苑
    絶景を望むかけ流しの露天風呂、「南部曲り家」様式の湯処
    全室「レイクビュー」
    https://www.hotel-shion.com/spa/index.html
    %E3%83%AD%E3%83%93%E3%83%BC
    ロビー・庭園イメージ

    <2日目>
    湯野浜温泉 愉海亭みやじま
    海を楽しむ絶景宿 
    庄内浜に佇む夕日に一番近い海に抱かれた老舗旅館
    全室「オーシャンビュー」
    日本海一望の180度大パノラマが臨める屋上の展望大露天風呂。
    水平線までまっすぐな海の見える大浴場。
    食材の宝庫庄内の良質な食材の会席
    湯野浜温泉 愉海亭みやじま
    https://yukaitei-miyajima.com
    %E9%83%A8%E5%B1%8B
    部屋一例イメージ

     

     

    目的地 北海道・東北
    食事 朝食:2回 昼食:3回 夕食:2回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
  • 高遠城址公園(イメージ)
    旅行代金 64,990円~69,990円
    旅行日数 3日間
    出発日 4月13日・14日
    コース番号 6C136

    春爛漫 春の訪れをたっぷり満喫♪
    桜・ミズバショウ・花桃・ミツバツツジ・藤・チューリップ

    ①南アルプスを望む「天下第一」高遠コヒガン桜 高遠城址公園
    小振りでピンクの強い可憐な花を咲かせる、「天下第一の桜」と言われている高遠コヒガンザクラ。雪を抱いた中央アルプスや南アルプスの山並と青空をバックに城址公園の一面をピンクに染める風景をご覧ください。

    ②ロープウェイに乗って!天空の楽園へ!ミズバショウ「ヘブンスそのはら」
    全長2,549m、標高差610mのロープウェイからは15分間の空中散歩で絶景をお楽しみいただけます。
    <水芭蕉の小径>
    園内に3株しかない希少な“幸せを呼ぶ黄色水芭蕉”をはじめ、春の高山植物の代表花である水芭蕉の群生が咲き誇る小径。南信州最大級の水芭蕉の群生は、訪れる人々を大自然の力と美しさで圧倒するパワースポットとなっています。

    ③約5,000本の赤、白、ピンク3色の花が咲き誇る 日本一の桃源郷 花桃の里 
    長野県の南西部に位置する阿智村は、知る人ぞ知る“花桃”の名所。「日本一の桃源郷」との呼び声も高く、例年4月上旬~5月中旬になると麓の方から少しずつ開花し始め、約10,000本の花桃が里を彩ります。中でも、約5,000本もの花桃が密集するように咲く月川温泉郷の景色は圧巻!

    ④鮮やかなピンク色 約400株のミツバツツジ 天白公園
    天白公園の高台に群生する6種類約400株のミツバツツジが鮮やかなピンク色の花を咲かせます。
    公園内をピンクのグラデーションで染め上げるミツバツツジの大群落が有名。毎年約400株がいっせいに濃いピンクの花を開く姿は圧巻です。また、園内からは木曽駒ケ岳をはじめとする中央アルプスの眺めもお楽しみ♪

    ⑤樹齢300年以上 藤 竹鼻別院
    樹齢300年以上といわれる県の天然記念物の「竹鼻別院のフジ」が、華麗な薄紫の花を咲かせます。
    樹勢は、目通り周囲2.8m、根廻り2.3m、枝張り東西33m、南北15m、樹高2.4m(棚に誘引)にもなり、1本の木で藤棚を形成しています。

    ⑥色とりどりのチューリップ畑 道の駅 アグリパーク竜王 
    春になると道の駅お隣にチューリップ畑がお目見え!一重咲き、八重咲きやパイロット咲きなど色とりどりのチューリップの花が咲き誇り、まるで童話の中の主人公気分が楽しめます。

    ※例年の開花状況を加味して出発日を設定しておりますが、花の見ごろは気候により前後する可能性がございます。開花を確約するものではございませんのでご了承ください。

    2泊とも名湯にゆったり浸かる♪

    【1泊目】南信州 下條温泉 浪漫の館 月下美人
    ・つるつるすべすべの「美肌の湯」をご堪能
    ・プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選 料理部門入選
    ・信州牛付き和会席のご夕食

    【2泊目】ツアー初登場!長良川温泉 鵜匠の宿 すぎ山
    ・「にっぽんの温泉100選」鉄分を豊富に含む茶褐色のにごり湯
    ・飛騨牛しゃぶしゃぶ付き和会席のご夕食
    ・清流・長良川の河畔に佇む好立地!長良川ビューの客室にてゆったりお過ごしください。

    %E5%92%8C%E5%AE%A4%E3%80%80%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8通常客室 和室(イメージ)

    <ランクアップ> 露天風呂付客室 おひとり8,000円UP
    %E9%9C%B2%E5%A4%A9%E9%A2%A8%E5%91%82%E4%BB%98%E5%AE%A2%E5%AE%A4 露天風呂付客室部屋(イメージ)

    %E9%9C%B2%E5%A4%A9%E9%A2%A8%E5%91%82ランクアップ 客室露天風呂(イメージ)

    【運行バス会社:琴参バスまたは同等クラス】

     

    目的地 東海・中部
    食事 朝食:2回 昼食:2回 夕食:2回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
  • 旧竹林院 イメージ
    旅行代金 59,990円
    旅行日数 2日間
    出発日 5月23日・26日
    コース番号 6C137

    ~新緑の美しい日本庭園を巡ります♪~

    ●国指定の名勝 旧竹林院

    里坊のひとつで、延暦寺の中でも格式の高い寺院であった。
    庭園は国指定の名勝で、大宮川の清流を取り入れた曲水を主体にし、八王子山を借景としている。
    築山も起伏に富み、五重の石塔、井筒などの石造物も多く残る。
    大正年間に建てられた2棟の茶室と四阿(あずまや)は大津市の指定文化財に指定されています。

    ●庭を囲む回廊が特徴的 普門園

    普門園内には、その庭園を囲むように回廊が続き、茶室竹翠亭や大書院などが点在します。当時の世相を色濃く映し出しつつ、年月を重ねることで風格を増し、古き良き伝統、文化を受け継ぎ伝える場所です。

    ・竹翠亭(ちくすいてい)
    大正時代に海運王と呼ばれた日下部久太郎氏の邸宅を、移築・再生した建物です。
    移築前は、岐阜市重要景観物指定建造物に指定されており、岐阜市に現存する一級の近代和風建築でした。現在は興正寺の普門園に移築されています。

    ●有楽苑(うらくえん)

    国宝茶席三名席の1つ「如庵」を有する日本庭園
    昭和を代表する建築家・堀口捨己氏の監修によって築造された日本庭園。「如庵」は、織田信長の弟であり茶の湯の創成期に尾張の国が生んだ大宗匠・織田有楽斎が京都の建仁寺に創建した茶室で、1936(昭和11)年に国宝の指定をうけた茶道文化史上貴重な遺構です。

    少人数ツアーだからこその特別体験へご案内!!            

     日本庭園 有楽苑にて
    ★現存する国宝茶席三名席の一つ「如庵(じょあん)」の内部見学
    「如庵」は、茶の湯の創世期に尾張の国が生んだ大茶匠・織田有楽斎が建てた茶室。
    昭和11年(1936年)には国宝の指定をうけた茶道文化史上貴重な遺構で、京都山崎妙喜庵内の待庵、大徳寺龍光院内の密庵とともに、現存する国宝茶席3名席の1つとなっています。
    ・国宝茶室「如庵」の説明と内部(入室)見学
    ・茶室「弘庵」での抹茶の接待 を予定しております。

     

     日本有数の抹茶生産地西尾市に本社を置く抹茶メーカー 松鶴園(しょうかくえん)にて
    ★碾茶(抹茶の原料)石臼挽き体験
    抹茶ができるまでの工程をご案内したあと、抹茶の原料碾茶を石臼挽きし、ご自身で抹茶を点てて お召し上がりいただけます!

    %E3%81%8A%E6%8A%B9%E8%8C%B6

    ご宿泊は三蔵温泉 名古屋クラウンホテル

    名古屋市内随一の天然温泉。ベットのお部屋にてご用意!
    地元の食材をふんだんに取り入れた「名古屋めし」の朝食バイキングをお楽しみくださいませ。
    ※1名様はデラックスセミダブルのお部屋のご用意になります。
    ※ビジネスホテル利用です。

    こちらのコースもあわせてぜひご検討くださいませ。「3月出発 ひとり旅 足立美術館と和菓子の世界」

    香川発 https://www.anabukitravel.jp/tour/detail.php?code=3N0496

    徳島発 https://www.anabukitravel.jp/tour/detail.php?code=7N0255

     

    【運行バス会社:琴参バスまたは同等クラス】

    目的地 東海・中部
    食事 朝食:1回 昼食:1回 夕食:1回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
  • 深山桜庵 お部屋付き半露天風呂(イメージ)
    旅行代金 129,000円
    旅行日数 3日間
    出発日 7月3日・16日
    コース番号 6C138

    【1泊目】半露天風呂付き客室をご用意!
    奥飛騨温泉郷 匠の宿 深山桜庵(みやまおうあん)

    標高3,000m級の山々が連なる北アルプスの麓、奥飛騨の大自然に包まれるロケーションに佇む「深山桜庵」。歴史ある平湯温泉の良質な湯を広々とした大浴場で満喫くださいませ。
    ・半露天風呂付客室のお部屋でゆったり過ごす
    ・囲炉裏を囲んで味わう飛騨牛炙り焼き会席のご夕食
    ・ロビーにて飛騨の地酒の試飲をお楽しみ♪
    ・大浴場で源泉かけ流しの湯を満喫!

    プライベート空間でゆったりお部屋食!
    日本3名泉 下呂温泉の名宿「水明館」の最上級客室 臨川閣 

    日本三名泉の一つ、滑らかで柔らかい「美人の湯」下呂温泉
    山水閣、飛泉閣、臨川閣のそれぞれの館に大浴場があり、どの館にご宿泊されても3ヶ所ともご利用いただくことが出来ます。趣異なる3つの大浴場で湯めぐりをお楽しみください。
    また、旬の食材をふんだんに使い四季を通じて彩られた総料理長自慢の料理を贅沢なお部屋でのお食事にてゆったりとぜひご堪能くださいませ。
    ・国産牛メイン付き和会席をご夕食にてご用意!
    ・全室に室内温泉風呂付。いつでも温泉をお楽しみ!
    ・滑らかで柔らかい「美人の湯」を満喫くださいませ。

    夏でもひんやり涼しい♪ 3大避暑地へご案内!!~

    平地より約10°C気温が低い♪混雑を避けて朝一にご案内!
    ①標高約1,500mの山岳景勝地 上高地たっぷり約3時間ご滞在

    標高1500mの日本屈指の山岳リゾート!梓川に架かる河童橋や、雄大に広がる穂高連峰、澄み渡った大正池や明神池に映える山々など、どの場所からも息をのむほどの景色が望めます。
    ※大正池前・上高地帝国ホテル前・上高地バスターミナル この3ヶ所よりお好きな場所で降車いただけます。

    %E5%A4%A7%E6%AD%A3%E6%B1%A0%E6%B2%B3%E7%AB%A5%E6%B1%A0 上高地(イメージ)

    気温が年間を通して約15℃
    ②ケーブルカーでご案内!「落差30m地底の滝へ」 大滝鍾乳洞

    鍾乳洞の入り口までの杉林の急な斜面を全国でも珍しい木製のケーブルカーが往来しています。
    豊富な地下水が作り出したさまざまな鍾乳石の造形がみられ、洞内最深部にある落差30mの神秘の大滝は地底の滝では日本最大級といわれています。

    平地より5℃気温が低い
    ③標高840mの比叡山山頂に位置する天空の庭園美術館 ガーデンミュージアム比叡

    フランス印象派の画家たちが作品の制作のモチーフにした風景や庭園を再現しています。草花が咲き競う庭園に、印象派の代表的な絵画42点を陶板にして再現しており、庭園散策を楽しみながら絵画を鑑賞できる施設です。叡山の山頂に位置しており、琵琶湖や京都市内を一望することができます!
    %E6%AF%94%E5%8F%A1 ガーデンミュージアム比叡(イメージ)

    こだわりのお食事をご用意しております!!

    「優雅を愉しむ大人のイタリアン」リストランテ 雀の庵 郡上 (1日目 ご昼食)

    吉田川畔に佇む、旧別荘を改築した趣きあるレストランにてイタリアンのコースランチ
    シェフおすすめのメニューを美しい庭園や清流吉田川の絶景とともに楽しめます。
    美しい庭園や清流吉田川の絶景もお楽しみ♪
    %E9%9B%80%E3%81%AE%E5%BA%B5%E5%A4%96%E8%A6%B3
    1日目 昼食(イメージ)※アルコールは別途有料です。    外観(イメージ)

    地元で愛される一軒家レストラン 香材創作食房ailアーユ (3日目 ご昼食)

    フランス料理をベースしたお肉とお魚ダブルメインの独自の創作コースのご昼食
    %E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8 3日目昼食(イメージ)

     

    目的地 東海・中部
    食事 朝食:2回 昼食:3回 夕食:2回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
  • 露天風呂(イメージ)
    旅行代金 42,990円~44,990円
    旅行日数 1泊2日
    出発日 5月15日・21日・23日・29日
    コース番号 6C140

    日本3名泉 下呂温泉にご宿泊!下呂温泉 ホテルくさかべアルメリア

    ・下呂温泉街や山々を一望できる高台に佇むリゾートホテル。
    ・うれしい選べるご夕食!
    「飛騨牛陶板焼き付き和会席」もしくは 
    「アルコール・ソフトドリンク飲み放題!和洋中約50種類バイキング」
    %E5%92%8C%E4%BC%9A%E5%B8%AD%EF%BC%88%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%EF%BC%89和会席(イメージ)
    ・下呂随一の景観を誇る総檜造りの露天風呂
    ・日本三名泉「下呂温泉」つるつる良質の源泉を満喫!
     まるで化粧水の中に入っているかのようなツルっとした肌触りは「美人の湯」の真髄です。

    初夏に輝く絶景に出会う♪

    ★世界に誇る、バラと花々の大庭園 ぎふワールドローズガーデン 
    植栽されているバラは国内随一の品種数で、世界的にもここまで多くの品種を集めたローズガーデンは非常に稀です。 2020年春にオープンした「ウェルカムガーデン」は、ローズペイサージュのガーデンとしては世界最大規模で、17品種約5500株のバラが植栽されています。手前から奥に向かって緩やかに上がる広大な斜面には、見渡す限りのバラが開花し、写真スポットとしても人気です!

    ★マイナスイオンたっぷり!「付知ブルー」付知峡
    付知峡の最大の魅力は、渓谷を流れる付知川の清流。
    別名「青川」と呼ばれるほど透き通っていて、天気のいい日にはエメラルドブルーに輝きます♪
    付知峡遊歩道約860mを歩くと、岩肌を流れる『観音滝』、水量が多くダイナミックに流れる『不動滝』などの見どころも!

    ★日本の原風景と新緑 下呂温泉合掌村
    国重文「旧大戸家住宅」を中心に10棟の合掌造りで集落を再現し、農具や民具などを展示する民俗資料館などで合掌集落の生活文化が体験できます。 

    あなぶきツアー初登場!
    地元食材を利用したフレンチコースランチをご用意しております。

    【運行バス会社:琴参バスまたは同等クラス】
    ※やむを得ず化粧室付き夢紀行号が運行できない場合は新型バスで運行させていただきます。

    目的地 東海・中部
    食事 朝食:1回 昼食:1回 夕食:1回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る