コース番号6H0065
プラチナ割引対応商品
「©(公社)とやま観光推進機構」
【おわら風の盆】
毎年9月1日~9月3日に富山県八尾町で行われる伝統行事。坂の町・八尾は、二百十日の風が吹くと、哀愁を帯びた音色に包まれます。また「輪踊り」、「町流し」は、揃いの法衣・浴衣と編笠で優雅に踊り、見る者を魅了します。辺りを包む胡弓と三味線の音、独特の節回しの唄はどこか哀愁をおびており、情緒豊かな幻想世界へ引き込まれるようです。歌と踊りに酔いしれる!哀調漂う胡弓の音色に合わせて踊る幻想的な世界 越中八尾「おわら風の盆」 をお楽しみください。
★おわら風の盆ガイドマップ付!
☆富山駅前のホテル宿泊となり、富山駅⇔越中八尾駅間はJRでの移動となります(往復の乗車券付)。
各自ホテルお戻のご案内となるため、終電までは帰りの時間を気にすることなくご参加者の想いに合わせて思う存分おわら風の盆をご覧いただけます。
ツアー客グッとが引き上げていった時間帯でのおわら風の盆もお楽しみいただけます。
※おわら風の盆は、雨天・暴風等の場合は中止になります。また、ツアー出発後に中止になった場合、旅行代金の返金等はございません。予めご了承ください。
【こだわりの食事】
・早めのご夕食は宿泊ホテルにて、富山にゆかりのある食材を取り入れたフレンチ♪
お箸でもお召し上がりいただけます♪
・2日目は加賀料理。金沢を代表する郷土料理 名物「治部煮」のご昼食。
【他観光地】
ひがし茶屋街
金沢駅鼓門
黒門市場・近江町市場
【運行バス会社:コトサンバスまたは同等クラス】
目的地 | 旅行代金 | 旅行期間 |
---|---|---|
富山 | 49,900円~54,900円 | 2日間 |
出発日:9月2日・3日
1日目 |
各地発(宇多津500=高松600=松茂専用Ⓟ730=淡路)=<明石大橋>=日本海さかな街(日本海側最大級の魚市場にて自由昼食)=富山エクセルホテル東急にてご夕食(早めの夕食16:00〜17:00)&チェックイン・・富山駅++<高山本線>++越中八尾・・・おわら風の盆をお楽しみください |
---|---|
2日目 |
ホテル(ゆったり9時出発)=古都金沢・ひがし茶屋街(キムスコ(木虫籠)と呼ばれる美しい出格子が残る人気の町並み)=金沢駅鼓門見学 ・・※大名茶家ご昼食=黒門小路・近江町市場(金沢の台所として賑わう市場でお買い物)=<明石大橋>=各地着(松茂1930=高松2115) |
旅行期間 | 2日間 |
---|---|
最少催行人員 | 15名 |
添乗員 | あり |
お食事 | 朝食:1回 昼食:1回 夕食:1回 |
運行バス会社 | 琴参バスまたは同等クラス |
出発日 | 2名1室 | 1名1室 |
---|---|---|
9月2日・3日 | 49,900円 | 54,900円 |
カレンダーの旅行代金は、大人1名の旅行代金です。子ども旅行代金は( )で表記。
※実際の料金は、オンライン予約画面でお選びいただくお部屋の人数やオプションによって異なります。
国内旅行の場合(貸切船舶を利用する募集型企画旅行以外)
当該船舶に係る取消料の規定によります。詳しくはお問い合わせください。
区分 | 取消料 | |
---|---|---|
一 次項以外の募集型企画旅行契約 | ||
イ | 旅行開始日の前日から起算してさかのぼって20日目(日帰り旅行にあっては10日目)に当たる日以降に解除する場合(ロからホまでに掲げる場合を除く。) | 旅行代金の20%以内 |
ロ | 旅行開始日の前日から起算してさかのぼって7日目に当たる日以降に解除する場合(ハからホまでに掲げる場合を除く。) | 旅行代金の30%以内 |
ハ | 旅行開始日の前日に解除する場合 | 旅行代金の40%以内 |
ニ | 旅行開始当日に解除する場合(ホに掲げる場合を除く。) | 旅行代金の50%以内 |
ホ | 旅行開始後の解除又は無連絡不参加の場合 | 旅行代金の100%以内 |
二 貸切船舶を利用する募集型企画旅行契約 | 当該船舶に係る取消料の規定によります。 | |
備考:取消料の金額は、契約書面に明示します。 |