コース番号3P1041
~京の新緑~ 三大名庭めぐり
一枚板テーブルに日本庭園がリフレクションで話題!
特別公開 旧邸御室 “新緑の薫”
旧邸御室“深緑の薫”特別公開をご案内させていただきます。
深緑の青もみじ、青々とした常緑樹、白やピンクのサツキ、花梨のテーブルに映り込む “庭鏡”、鳥のさえずりを共に深緑の旧邸御室をどうぞお楽しみいただければと思います。
今年は、3年ぶりの5月公開となります。
※文化財保護の為、靴下着用をお願いしております。(ストッキング不可)
・サツキ咲く 詩仙堂
白砂を敷き詰めた唐様庭園にさつきが配され、艶やかな赤紫の花を咲かせます。風流な「ししおどし」の音を聞きながら、詩仙の間や書院から眺めるのも格別。
・ハナショウブ 梅宮大社
梅宮大社は桂川の東、松尾大社や嵐山からも近い場所にある古い社。ここは梅の名所としても、また酒造の神様や安産、子宝神社などとしてもそのご利益が知られている神社です。
種類も多彩で江戸系、伊勢系、肥後系と色とりどりに庭園を美しく染めます。群生しているポイントもいくつかありますので、ぜひじっくりと初夏の花を楽しんでください。これだけの規模で咲くハナショウブを見られるスポットは京都でもそうそう多くありません。
京料理とりよね 初夏京ランチをご用意しております。
【運行バス会社:琴参バスまたは同等クラス】
※例年の開花状況を加味して出発日を設定しておりますが、花の見ごろは気候により前後する可能性がございます。開花を確約するものではございませんのでご了承ください。
目的地 | 旅行代金 | 旅行期間 |
---|---|---|
京都 | 15,990円 | 1日 |
出発日:5月26日・31日
1日目 |
各地発(宇多津6:00=高松7:00=津田)=<明石大橋>=京料理とりよね(初夏の京ランチ)=梅宮大社(ハナショウブ園)=旧邸御室(3年ぶりの5月公開!深緑の青もみじ、青々とした常緑樹、白やピンクのサツキ、花梨のテーブルに映り込む “庭鏡)=詩仙堂(石川丈山が作庭した庭にさつきやカエデを白砂が引き立てる静寂な空間)=<明石大橋>=各地着(高松19:40頃) |
---|
旅行期間 | 1日 |
---|---|
最少催行人員 | 15名 |
添乗員 | あり |
お食事 | 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回 |
運行バス会社 | 琴参バスまたは同等クラス |
出発日 | 1名様 |
---|---|
5月26日・31日 | 15,990円 |
こちらのツアーはオンラインでの申し込み受付を終了いたしました。
お電話でのお問い合わせはこちら
穴吹ツアー予約デスク
受付時間/9:30〜18:00(定休日:土・日)
店頭受付/10:00〜17:00(定休日:土・日・祝)
国内旅行の場合(貸切船舶を利用する募集型企画旅行以外)
当該船舶に係る取消料の規定によります。詳しくはお問い合わせください。
区分 | 取消料 | |
---|---|---|
一 次項以外の募集型企画旅行契約 | ||
イ | 旅行開始日の前日から起算してさかのぼって20日目(日帰り旅行にあっては10日目)に当たる日以降に解除する場合(ロからホまでに掲げる場合を除く。) | 旅行代金の20%以内 |
ロ | 旅行開始日の前日から起算してさかのぼって7日目に当たる日以降に解除する場合(ハからホまでに掲げる場合を除く。) | 旅行代金の30%以内 |
ハ | 旅行開始日の前日に解除する場合 | 旅行代金の40%以内 |
ニ | 旅行開始当日に解除する場合(ホに掲げる場合を除く。) | 旅行代金の50%以内 |
ホ | 旅行開始後の解除又は無連絡不参加の場合 | 旅行代金の100%以内 |
二 貸切船舶を利用する募集型企画旅行契約 | 当該船舶に係る取消料の規定によります。 | |
備考:取消料の金額は、契約書面に明示します。 |