次へ

次へ

次へ

次へ

出発地の選択へ

さぁ、はじめよう!

出発地を選んでください

検索結果

検索条件に該当するツアーは71件です

テーマ:【観光、温泉、源泉かけ流し、京都、列車の旅、船の旅、豪華客船、島めぐり、世界遺産、ショッピング】

再検索
  • 岡山日帰りバス
  • 出発決定日あり

【観光列車】SAKU美SAKU楽(さくびさくら)

旅行代金 17,990円
旅行日数 日帰り
出発日 4月6日
コース番号 3B670

\\桜咲く季節にぴったりの観光列車が確保できました!//

津山線(津山→岡山)
SAKU美SAKU楽(さくびさくら)

◎沿線と旅心を華やかに彩る桜色の可愛いデザイン
◎アテンダントのおもてなしが嬉しいお花見列車
◎特製弁当「岡山県北イロドリちらし」
 
 
【さくら名所100選】約千本の桜が彩る県内随一のお花見スポット
津山城(鶴山公園)さくらまつり
 
 
格安でスイーツゲット!大人気お菓子店へ!
ドンレミーアウトレット

目的地 山陽
食事 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
    • 岡山日帰りバス
    • 出発決定日あり

    おかやま春の7大スペシャル

    旅行代金 13,990円
    旅行日数 1日
    出発日 4月3日・5日・6日
    コース番号 3B671

    目的地 山陽
    食事 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
  • 旅行代金 15,990円
    旅行日数 1日
    出発日 4月5日・8日・10日・12日・13日
    コース番号 3B674

    約60品種約250本の八重桜 広島造幣局

    遅咲きである八重桜の名所として知られる造幣局広島支局。構内には、約60品種の桜がおよそ200本植えられています。
    はじまりは平成3年(1991年)の春。大阪の「桜の通り抜け」で有名な造幣局から昭和42年に広島支局の構内に移植した桜が2年後には花を咲かせ、職員の観桜の場として親しまれていましたが、造幣局創業120周年記念事業の一環として1991年4月に期間限定で桜の一般公開をスタートしました。現在では春の恒例行事として親しまれています。
    また、造幣局広島支局では、「花のまわりみち」の桜に親しみを持っていただくため、数多くの品種のうちから1品種を「今年の花」として選び毎年紹介しています。

    ※広島造幣局 花のまわりみちの開催日は、4月11日(金曜日)から4月17日(木曜日)までの7日間となりました。


    ・2024年「世界で最も美しい美術館」に選出 今話題の下瀬美術館

    下瀬美術館は、広島県大竹市の海辺に佇む、「アートの中でアートを観る」美術館です。
    水盤の上に佇む8つの可動展示室は、建築家の坂 茂が瀬戸内海の島々に着想し、広島の造船技術を活用して水の浮力で動かせる仕組みとした、世界でも類を見ない建築作品です。可動式の壁を備えた企画展示室は、展示ごとに多様な空間へと変化します。
    また、自然をモチーフとした作品を手掛けるだけでなく、植物学者としても活動した工芸家エミール・ガレの作品に登場する草花を中心に、瀬戸内の気候に合わせて植栽された「エミール・ガレの庭」もお楽しみください。


    ご昼食は、リーガロイヤルホテル広島にてホテルランチバイキングをご用意しております。


    【運行バス会社:四国中央観光または同等クラス】

    ※例年の開花状況を加味して出発日を設定しておりますが、花の見ごろは気候により前後する可能性がございます。開花を確約するものではございませんのでご了承ください。

     

     

    目的地 山陽
    食事 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
  • 旅行代金 17,990円
    旅行日数 日帰り
    出発日 4月6日
    コース番号 3B675

    \\桜咲く季節にぴったりの観光列車が確保できました!//

    津山線(岡山→津山)
    SAKU美SAKU楽(さくびさくら)

    ◎沿線と旅心を華やかに彩る桜色の可愛いデザイン
    ◎アテンダントのおもてなしが嬉しいお花見列車
    ◎ホテルグランヴィア岡山監修特製弁当「岡山美作かえし寿司」
     
     
    【さくら名所100選】約千本の桜が彩る県内随一のお花見スポット
    津山城(鶴山公園)さくらまつり
     
     
    格安でスイーツゲット!大人気お菓子店へ!
    ドンレミーアウトレット

    目的地 山陽
    食事 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
  • 旅行代金 12,990円
    旅行日数 日帰り
    出発日 4月26日
    5月4日
    コース番号 3B676

    ©やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV

    人気列車をゴールデンウィークに確保できました!!

    瀬戸大橋アンパンマントロッコ

    瀬戸内海の島々をイメージした風景の中にアンパンマンとなかまたちが描かれたトロッコ列車です。爽やかな風を受けながら絶景の瀬戸大橋を渡ります。記念撮影コーナーや線路を覗ける床窓など楽しい仕掛けが満載!車内にはアンパンマンシートやアンパンマングッズを販売する売店、ベビーカー置き場、おむつ交換もできる多目的ルームなどが設置されています。

    おもちゃ王国 \たっぷり約3時間遊べるよ♪/

    人気キャラクターのおもちゃ、ブロックや木のおもちゃなど、様々なおもちゃで遊ぶことができるパビリオンがあります。また、メリーゴーランド、ジェットコースター、ゴーカートなど、 小さな子どもから乗って楽しめる多彩なアトラクションも!
    ※入園料のみ旅行代金に含まれています(アトラクション等は別途有料)
    ※おもちゃ王国で自由昼食となります(お弁当持ち込み可能)

    -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

    【嬉しいツアー参加特典】 \お子様限定/
    ★JR四国オリジナルアンパンマン列車トートバッグ

    %E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8
    ©やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV
    ※画像はイメージです
    ※小学生・幼児・乳児のみに付きます    

       

    【有料オプション】
    ★げんき100ばい!アンパンマン弁当(1個1,700円)
    %E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8
    ©やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV
    ※画像はイメージです

    ★幕の内弁当(1個1,100円)
    %E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8
    ※画像はイメージです

    -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

    ■旅行代金(おひとり様)
    大 人 12,990円 
    こども   9,990円(小学生)
    こども   7,990円(3歳~未就学児)※トロッコ座席はありません。必要な方は小学生でお申込みください。
    幼 児    500円(0~2歳)※トロッコ・バス座席はありません。

    目的地 山陽
    食事 なし
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
    • 広島日帰りバス
    • 出発決定日あり

    世羅高原5大花物語

    旅行代金 13,990円
    旅行日数 1日
    出発日 4月26日・27日
    5月1日・5日・6日
    コース番号 3B677

    世羅高原5大花物語


    ★一面に広がる日本最大級250品種75万本のチューリップの丘!世羅高原農場チューリップまつり

    65,000㎡に250品種75万本のチューリップが咲き誇ります。色とりどり・形もさまざまなチューリップが春の訪れを祝うように開花します。毎年デザインが変わる日本最大20万本で描くチューリップの花絵は必見です。色とりどりのチューリップが迫ってくるような迫力と躍動感をご覧ください!

    ★西日本最大級!芝桜とネモフィラ 花夢の里

    西日本最大級40000㎡に約45万株の芝桜と約100万本のネモフィラが広がるピンクとブルーの花の丘。
    じゅうたんのように高原一面を覆い尽くす姿をお楽しみください。


    ★約1,200本の藤と約7,500株の別名「昇り藤」ルピナス せらふじ園

    1000本を超えるふじと、別名「昇り藤」と呼ばれるルピナスが咲き誇る農園。
    樹齢約50年ふじの伝統を守りながら現代らしさを加えることで、多くの世代に愛される農園を目指しています。
    柔らかなふじ色と、ルピナスの甘い春の香りに包まれた優しさあふれる花園で、ゆっくりと時の流れを感じてください。


    ご昼食は、黒毛和牛ステーキランチをご用意しております。

    【運行バス会社:四国中央観光バスまたは同等クラス】

    目的地 山陽
    食事 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
    • 岡山日帰りバス
    • 出発決定日あり

    岡山ゴールデンスペシャル

    旅行代金 13,990円
    旅行日数 1日
    出発日 4月27日・28日・29日・30日
    5月3日・5日・6日
    コース番号 3B678

    目的地 山陽
    食事 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
    • 愛知宿泊バス
    • 出発決定日あり

    気ままにひとり旅 1人2席利用 東海春の便り4選

    はままつフラワーパーク(イメージ)
    旅行代金 54,990円
    旅行日数 2日間
    出発日 4月3日
    コース番号 3C306

    春の訪れを大満喫!!春のお花を詰め込みました!!

    ①はままつフラワーパーク  

    世界一美しい『桜とチューリップの庭園』
    春に開催される世界一美しい「桜とチューリップの庭園」では、700本のソメイヨシノやヤマザクラをはじめ、600本の八重桜が次々と見頃を迎えます。カラフルな50万球のチューリップも園内各所で咲き誇り、まさに春が来たことを感じられる場所です♪

    ②岐阜ワールドローズガーデン 

    バラで有名なぎふワールド・ローズガーデンはですが、それ以外の時期もお花も楽しむことができます。3月末~4月初旬は早春の花でもあるネモフィラや桜、ミモザなどの季節のお花をぜひ、ご堪能ください!花のタイミングが合えば、青の絨毯「ネモフィラ」と淡いピンク「さくら」のコラボレーションをお楽しみいただけます♪

    ③国営木曽三川公園 木曽三川公園センター

    多種多様の色や形のチューリップと濃紫が 印象的なムスカリを使用し、「木曽三川の流れ」をイメージしたデザインで、3800平方メートルの初春の大花壇を飾っています。

    ④大府みどり公園

    ポート・フィリップ園では、記念碑とポート・フィリップ市から贈られたギンヨウアカシア(ミモザ)の木が植樹されていて、3月から4月にかけて見頃を迎えます。
    春先に黄金色の房状の花を咲かせ、銀色がかった葉と花とのコントラストが美しいミモザをお楽しみください!


    一軒家レストランでいただく♪選べるメイン料理!イタリアンのコースランチのご昼食
    前菜・パスタ・お肉もしくはお魚の選べるメイン・デザート・ドリンク
    ※下記メニューを予定しておりますが、当日の仕入れ状況によりメニューが変更となる場合がございます。
    予めご了承くださいませ。

    %E3%81%8A%E8%82%89%E3%80%80%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8 選べるメイン お肉(イメージ)
    豚肩ロースの カルトッチョ (ホイル包み焼き) 

    %E3%81%8A%E9%AD%9A%E3%80%80%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8 選べるメイン お魚(イメージ)
    スズキのアクアパッツァ (魚介の煮込み) 

    いけだゆげ温泉 三河湾ヒルズ・ホテル ご宿泊

    ・お肌がツルツル♪「美人の湯」
    ・高台から三河湾を一望!オーシャンビューの客室
    ・吉良里クイーンポーク鍋付き和会席のご夕食

    運行バス会社:阿波交通または同等クラス】

    目的地 東海・中部
    食事 朝食:1回 昼食:1回 夕食:1回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
  • 上高地(イメージ)
    旅行代金 52,990円~59,990円
    旅行日数 2日間
    出発日 5月3日
    コース番号 3C307

    ★★★一度は行きたい!新緑の山岳リゾート「上高地」と世界遺産「白川郷」★★★

    ◆標高約1,500mの山岳景勝地 上高地たっぷり約3時間ご滞在

    長野県松本市に属する「上高地」は、通称「北アルプス」とも呼ばれる飛騨山脈南部、梓川上流にある景勝地。「上高地」は国の特別名勝と特別天然記念物に指定されています。
    最大の魅力は、標高3,000m級の山々を間近に望む、雄大な自然を満喫できることです!
    梓川に架かる河童橋や、雄大に広がる穂高連峰、澄み渡った大正池や明神池に映える山々など、どの場所からも息をのむほどの景色が望めます。
    ※大正池前・上高地帝国ホテル前・上高地バスターミナル この3ヶ所よりお好きな場所で降車いただけます。

    ◆世界遺産・白川郷

    日本の原風景ともいうべき美しい景観をなすこの合掌造り集落が評価され、1976年に重要伝統的建造物群保存地区として選定され、さらに1995年には五箇山(富山県)と共に白川郷・五箇山の合掌造り集落として、ユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録されました。数百年の時を刻む合掌造り家屋を中心に、村の暮らしを育む大自然と長い歴史と現代の生活が見事に調和しています。

    【ご宿泊】飛騨高山温泉・東急ステイ飛騨高山

    ・ご夕食は、メイン料理に飛騨牛ステーキ付き和洋ハーフビュッフェをご用意しております。
    ・安心の全室、洋室確約!
    ・日本庭園を望む「庭園温泉大浴場」ににっぽんの温泉100選にも選ばれる名湯をご堪能!
    ・2020年開業ホテル。

    【運行バス会社:琴参バスまたは同等クラス】

     

    目的地 東海・中部
    食事 朝食:1回 昼食:0回 夕食:1回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
  • 提供:名古屋市東山動植物園
    旅行代金 44,990円
    旅行日数 2日間
    出発日 5月3日・4日
    コース番号 3C308

    ★★★GWはご家族で東海の人気スポットへ★★★

    ◆東山動植物園 約2時間ご滞在

    小さなメダカから大きなアジアゾウまで飼育種類数は日本一で、多種多様な動物たちを観察することができます。イケメンで有名なニシゴリラのシャバーニが暮らすゴリラ・チンパンジー舎、ゾージアム(アジアゾウ舎)やコアラ舎などの多様な動物をに出会い、楽しみながら学ぶことができます。
    2023年オープンのアジアの熱帯雨林エリアや新ジャガー舎も注目です!

    ◆伊勢神宮両参り

    外宮…食物・穀物を司る神である「豊受大御神」がお祀りされています。
    内宮…「お伊勢さん」と親しまれ、日本人の総氏神と呼ばれる「天照大御神」を御祭神としています。
    本ツアーは内宮→外宮の順で参拝予定です。

    <おはらい町通り>
    内宮宇治橋から五十鈴川に沿って続く800mのおはらい町通りは、お食事処、土産物屋、江戸時代から現存する建物などが軒を連ねます。

    ★南極観測船ふじ

    日本初の砕氷船として18年間日本と南極を行き来した「ふじ」。現在は名古屋港に当時のままの姿で係留されていますが、その中身は南極観測のいろいろを紹介する「南極の博物館」に生まれ変わっています。
    船内では当時の様子をリアルに再現しているほか、南極の美しい自然や南極観測の歴史・南極観測の意義についてわかりやすく紹介しています。

    ★伊勢湾横断の爽快クルージング「伊勢湾フェリー」

    三重県鳥羽と愛知県伊良湖を60分で結ぶ、カーフェリー。伊勢湾の雄大な景色を眺めながらのクルーズは快適です。

    ご宿泊は吉良温泉・三河湾リゾートリンクス
    ・三河湾から昇る感動の朝日が見られる絶景リゾートホテルです。
    ・お部屋は安心の和洋室確約!
    ・約80種類!種類豊富なディナービュッフェをご堪能!
     アルコール・ソフトドリンク飲み放題付
     ライブキッチンもお楽しみ♪
    ・海を眺めるパノラマ温泉にてゆったりお過ごしください。
    ※小人(小学生以下)は大人8,000円引き!
    ※2名1室利用での小人料金は大人と同じです。ご了承くださいませ。

    目的地 東海・中部
    食事 朝食:1回 昼食:1回 夕食:1回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る