次へ

次へ

次へ

次へ

出発地の選択へ

さぁ、はじめよう!

出発地を選んでください

検索結果

検索条件に該当するツアーは30件です

テーマ:【名ホテル・名旅館、5つ星の宿、極上の宿、高級旅館、高級ホテル、温泉自慢の宿、料理自慢の宿、リゾートホテル、おもてなしの宿、ひとり参加大歓迎】

再検索
  • 愛知宿泊バス
  • 出発決定日あり

気ままにひとり旅 1人2席利用 東海春の便り4選

はままつフラワーパーク(イメージ)
旅行代金 54,990円
旅行日数 2日間
出発日 4月3日
コース番号 3C306

春の訪れを大満喫!!春のお花を詰め込みました!!

①はままつフラワーパーク  

世界一美しい『桜とチューリップの庭園』
春に開催される世界一美しい「桜とチューリップの庭園」では、700本のソメイヨシノやヤマザクラをはじめ、600本の八重桜が次々と見頃を迎えます。カラフルな50万球のチューリップも園内各所で咲き誇り、まさに春が来たことを感じられる場所です♪

②岐阜ワールドローズガーデン 

バラで有名なぎふワールド・ローズガーデンはですが、それ以外の時期もお花も楽しむことができます。3月末~4月初旬は早春の花でもあるネモフィラや桜、ミモザなどの季節のお花をぜひ、ご堪能ください!花のタイミングが合えば、青の絨毯「ネモフィラ」と淡いピンク「さくら」のコラボレーションをお楽しみいただけます♪

③国営木曽三川公園 木曽三川公園センター

多種多様の色や形のチューリップと濃紫が 印象的なムスカリを使用し、「木曽三川の流れ」をイメージしたデザインで、3800平方メートルの初春の大花壇を飾っています。

④大府みどり公園

ポート・フィリップ園では、記念碑とポート・フィリップ市から贈られたギンヨウアカシア(ミモザ)の木が植樹されていて、3月から4月にかけて見頃を迎えます。
春先に黄金色の房状の花を咲かせ、銀色がかった葉と花とのコントラストが美しいミモザをお楽しみください!


一軒家レストランでいただく♪選べるメイン料理!イタリアンのコースランチのご昼食
前菜・パスタ・お肉もしくはお魚の選べるメイン・デザート・ドリンク
※下記メニューを予定しておりますが、当日の仕入れ状況によりメニューが変更となる場合がございます。
予めご了承くださいませ。

%E3%81%8A%E8%82%89%E3%80%80%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8 選べるメイン お肉(イメージ)
豚肩ロースの カルトッチョ (ホイル包み焼き) 

%E3%81%8A%E9%AD%9A%E3%80%80%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8 選べるメイン お魚(イメージ)
スズキのアクアパッツァ (魚介の煮込み) 

いけだゆげ温泉 三河湾ヒルズ・ホテル ご宿泊

・お肌がツルツル♪「美人の湯」
・高台から三河湾を一望!オーシャンビューの客室
・吉良里クイーンポーク鍋付き和会席のご夕食

運行バス会社:阿波交通または同等クラス】

目的地 東海・中部
食事 朝食:1回 昼食:1回 夕食:1回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
  • 提供:名古屋市東山動植物園
    旅行代金 44,990円
    旅行日数 2日間
    出発日 5月3日・4日
    コース番号 3C308

    ★★★GWはご家族で東海の人気スポットへ★★★

    ◆東山動植物園 約2時間ご滞在

    小さなメダカから大きなアジアゾウまで飼育種類数は日本一で、多種多様な動物たちを観察することができます。イケメンで有名なニシゴリラのシャバーニが暮らすゴリラ・チンパンジー舎、ゾージアム(アジアゾウ舎)やコアラ舎などの多様な動物をに出会い、楽しみながら学ぶことができます。
    2023年オープンのアジアの熱帯雨林エリアや新ジャガー舎も注目です!

    ◆伊勢神宮両参り

    外宮…食物・穀物を司る神である「豊受大御神」がお祀りされています。
    内宮…「お伊勢さん」と親しまれ、日本人の総氏神と呼ばれる「天照大御神」を御祭神としています。
    本ツアーは内宮→外宮の順で参拝予定です。

    <おはらい町通り>
    内宮宇治橋から五十鈴川に沿って続く800mのおはらい町通りは、お食事処、土産物屋、江戸時代から現存する建物などが軒を連ねます。

    ★南極観測船ふじ

    日本初の砕氷船として18年間日本と南極を行き来した「ふじ」。現在は名古屋港に当時のままの姿で係留されていますが、その中身は南極観測のいろいろを紹介する「南極の博物館」に生まれ変わっています。
    船内では当時の様子をリアルに再現しているほか、南極の美しい自然や南極観測の歴史・南極観測の意義についてわかりやすく紹介しています。

    ★伊勢湾横断の爽快クルージング「伊勢湾フェリー」

    三重県鳥羽と愛知県伊良湖を60分で結ぶ、カーフェリー。伊勢湾の雄大な景色を眺めながらのクルーズは快適です。

    ご宿泊は吉良温泉・三河湾リゾートリンクス
    ・三河湾から昇る感動の朝日が見られる絶景リゾートホテルです。
    ・お部屋は安心の和洋室確約!
    ・約80種類!種類豊富なディナービュッフェをご堪能!
     アルコール・ソフトドリンク飲み放題付
     ライブキッチンもお楽しみ♪
    ・海を眺めるパノラマ温泉にてゆったりお過ごしください。
    ※小人(小学生以下)は大人8,000円引き!
    ※2名1室利用での小人料金は大人と同じです。ご了承くださいませ。

    目的地 東海・中部
    食事 朝食:1回 昼食:1回 夕食:1回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
  • 旅行代金 53,800円~57,800円
    旅行日数 2日間
    出発日 5月3日・4日
    コース番号 3H235

    GWに行きたい!間違いなしの北陸王道旅行!!

    スティーブ・ジョブズも憧れた禅の聖地「永平寺」
    「恐竜博物館」で生命の神秘にも触れる


    北陸王道の2大観光名所
    ①世界三大恐竜博物館「福井県立恐竜博物館」
    ②禅の里 「曹洞宗 大本山 永平寺」
    〜恐竜・禅・歴史を巡る旅〜

    恐竜博物館〜2023年7月14日にリニューアルオープン〜
    https://www.fuku-e.com/spot/detail_1193.html
    1.新館ドームが増設
    2.迫力満点の恐竜の塔
    3.見える収蔵庫
    4.3面ダイノシアター
    5.動くティラノサウルス
    6.恐竜骨格が50体に増加
    7.化石クリーニング室作業見学 等
    魅力いっぱいの恐竜博物館をお楽しみください

    曹洞宗 大本山 永平寺
    https://www.fuku-e.com/spot/detail_1089.html
    寛元2年(1244)に道元禅師よって開かれた坐禅修行の道場『永平寺』。深山幽谷の境内には、70余りもの殿堂楼閣が建ち並び、中でも「七堂伽藍」と呼ばれる7つのお堂(法堂・仏殿・僧堂・庫院・山門・東司・浴室)は、僧侶が修行をする清浄な場所として特に重要な建物とされています。

    ====================

    北陸グルメの旅と絶景パノラマ!料理自慢の宿 片山津温泉 佳水郷~
    【お宿】片山津温泉 佳水郷
    https://www.apahotel.com/resort/kasuikyo/

    ====================

    1日目
     昼食:握りずしのご昼食
     夕食:お宿にて和会席
    2日目
     朝食:バイキング
     昼食:北陸名物おろし蕎麦と鯖寿司のご昼食

    目的地 北陸
    食事 朝食:1回 昼食:2回 夕食:1回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
  • 忘帰洞(イメージ)
    旅行代金 36,990円~51,990円
    旅行日数 2日間
    出発日 4月18日・25日・29日
    5月18日・24日・30日
    6月1日・6日・15日・22日・27日
    コース番号 3K1662

    「源泉かけ流し」一生に一度は行きたい 温泉自慢のお宿 南紀勝浦温泉 ホテル浦島へご案内

    勝浦港の向かいに防波堤のように伸びている狼煙山半島。半島全体がホテル浦島となっており、広さはなんと東京ドーム4.5倍もあります。対岸から専用送迎船にのってホテル浦島へ!およそ5分の船の旅です♪
    名物は、岩窟の中に自然に湧出した大洞窟温泉「忘帰洞」。
    太平洋の黒潮の荒波を間近で感じることができる絶景が目の前に広がります。
    紀州藩の徳川頼綸公が来遊された際『帰るのを忘れさせるほど心地よい』と言われた温泉です。
    館内では合計4か所の天然温泉の湯めぐりをお楽しみいただけます。  
    ゆったり早めの15:30頃 宿入りで温泉を満喫くださいませ。

    ~選べる3タイプのご宿泊!!~

    【通常プラン】なぎさ館又は日昇館

    アルコール・ソフトドリンク飲み放題!
    熊野地方の地元食材にこだわった約60種類のイキングのご夕食をご用意しております。
    勝浦ならではの本場の生マグロもぜひご賞味ください!!
    %E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E5%92%8C%E5%AE%A4%E3%80%80%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8
    通常プラン バイキング(イメージ)                通常プラン 和室(イメージ)

    【ランクアッププラン】山上館 おひとり様10,000円UP

    海抜80m!山頂に立つ建物 ホテル浦島 最上ランクの館
    本館と154mのエスカレーターで結ばれています。
    熊野牛鍋付きのハーフビュッフェのご夕食をご用意!
    山上館にご宿泊のお客様限定の温泉大浴場がございます。
    %E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E5%92%8C%E5%AE%A4%E3%80%80%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8
    熊野牛鍋メイン(イメージ)                山上館 和室(イメージ)

    【別宿プラン】料理自慢のお宿 万清楼 おひとり様7,000円UP

    くつろぎの宿として、落ち着いた空間とお食事をご用意しております。
    熊野牛・生マグロ・鮑もご賞味!旬の食材を生かした和会席のご夕食をお楽しみ♪
    自慢の温泉『千代の湯』は勝浦温泉の中では塩分が少なく、とても肌にやさしい泉質です。
    季節・天候・気温によりお湯の色が7色に変化するのも千代の湯の特徴の1つです。
    ※ホテル浦島の対岸に位置するため、洞窟温泉「忘帰洞」までは宿入り後、船での往復が必要です。
    %E5%92%8C%E4%BC%9A%E5%B8%AD%E5%A4%A7%E6%B5%B4%E5%A0%B4
    熊野牛と生マグロ付き和会席(イメージ)          大浴場(イメージ)

    ★一軒家レストランでいただく♪ お魚メインのフレンチコースランチのご昼食

    %E9%AD%9A%E6%96%99%E7%90%86 メイン魚料理(イメージ)

    和歌山を代表する神秘の絶景巡り 

    ●世界遺産 那智の滝

    日本3大名瀑の一つで、落差133m、滝壺の水深10mにも及ぶ大滝。
    神武天皇によって祀られたと古事記に記され、古来より熊野信仰の中心地のひとつとして参拝者を集めてきました。奥のお滝拝所に進むと、水しぶき届くほどの大迫力をご体感いただけます。

    ●橋杭岩

    串本から大島に向かい、海中に約850mの列を成して大小40余りの岩柱がそそり立っています。
    その規則的な並び方が橋の杭に似ていることからこの名が付きました。その昔、弘法大師と天邪鬼が一晩で橋を架ける賭をして、一夜にして立てたという伝説も伝わっています。
     

    ●和歌山城

    和歌山市の中心にある虎伏山の頂上にそびえ、白亜の三層からなる大天守閣を持つ和歌山城。8代将軍吉宗、14代将軍家茂を輩出した紀州藩紀州徳川家の居城で、現在の天守閣は1958年(昭和33年)に再建されました。天守閣からの景色は見晴らしが良く、和歌山市街や周辺の山々、紀伊水道まで360度ぐるりと見渡すことができます。


    【運行バス会社:琴参バスまたは同等クラス】

    目的地 近畿
    食事 朝食:1回 昼食:1回 夕食:1回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
  • 友ヶ島(イメージ)
    旅行代金 39,990円~42,990円
    旅行日数 2日間
    出発日 4月24日
    5月30日
    コース番号 3K1663

    ★レンガ造りの廃墟を巡る! 友ヶ島

    紀淡海峡に浮かぶ南国の別天地、地ノ島、虎島、神島、沖ノ島の総称名です。
    沖ノ島には、第3砲台跡などの廃墟が残っており、アニメに登場する舞台のような世界観を味わえます!
    友ヶ島では明治23年に陸軍が大坂湾を防御するため近代的な砲台を建築し、戦時中は詳細な地形図から抹消され、「幻の島」となりました。その痕跡は今も島の至るところに見られ、まるでアニメの世界に迷い込んだかのような空間が広がります。また、島内中央部の深蛇地では、湿地帯植物が群生しており、約400種もの植物を見ることができます。

    <ハイキング初級>歩行距離:約4㎞ 歩行時間:約3時間 標高差:約120m
    ※港から砲台跡まで急な坂道があります。島内散策は動きやすい服装、靴でお越しください。

    ★新緑の美しい 赤目四十八滝 

    滝をつなぐ約4Kmの回遊路は遊歩道となっていて、四季折々の鮮やかな風景の中、大小いろいろな滝を望むことができます。不動橋からの眺めが壮観な「不動滝」、岩に伝って何層にも流れる「千手滝」、一筋に流れ落ちる「布曳滝」、二つに別れて流れる「荷担滝」、深い蒼色の滝つぼが特長な「琵琶滝」など…
    マイナスイオンを感じながら森林浴お楽しみください!
    日本の滝百選、森林浴の森百選に選出されるほどの貴重なスポットであり、苔に包まれた緑の世界はまるでもののけ姫の森を連想させるような雰囲気を持っています。

    <ハイキング初級>距離:約8km(往復) 時間:約2.5時間(自由散策) 標高差:約200m
    ※歩きやすい服装・靴でお越しくださいませ。

    ご宿泊はホテルルートインGrand和歌山駅東口

    館内には天然温泉 大浴場がございます。加太の海岸に湧く温泉で、炭酸水素塩泉のなめらかな泉質は、美人の湯としても知られています。※ビジネスホテル利用です。

     

     

    目的地 近畿
    食事 朝食:1回 昼食:2回 夕食:1回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
  • 露天風呂(イメージ)
    旅行代金 36,990円~48,990円
    旅行日数 2日間
    出発日 4月22日
    5月16日・23日・25日・31日
    6月6日・12日・14日・25日
    コース番号 3M166

    ★★★人気コースがシリーズ化!!選べるグルメと温泉ミステリー!ツアーなのに食べたい物を選べます!!★★★

    ご宿泊は飛騨高山温泉 ホテルアソシア高山リゾート

    <おすすめのポイント>
    ・選べるご夕食!飛騨のこだわり食材たっぷりバイキング飛騨牛の鍋付き和会席ご夕食
    ・お部屋と露天風呂からこの時期限定!冠雪の美しい北アルプスの大パノラマの絶景をお楽しみ!
    ・飛騨随一!男女入れ替えで10種類の露天風呂と2種の内湯を湯めぐり♪
    にっぽんの温泉100選「飛騨高山温泉」の湯を満喫!
    ・5つ星のお宿に選出
    ・安心のベットのお部屋をご準備!

    ◆選べる昼食 メインが選べる!本格フレンチのコースランチ

    フランスの邸宅をイメージしたおしゃれ空間でいただく
    お肉とお魚 選べるメインのフレンチコースランチ
    %E8%82%89%E6%96%99%E7%90%86%E3%80%80%E9%AD%9A%E6%96%99%E7%90%86%E3%80%80%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8
    選べるメイン料理  お肉(イメージ)       選べるメイン料理  お魚(イメージ) 
    ※仕入れ状況によりメニューが変更となる場合がございます。予めご了承くださいませ。

    ◆観光地もミステリーツアーなので当日までのお楽しみ♪

    ・○○○ 地上100mからのスカイパノラマ
    ・○○○ 情緒のある街並みをご散策
    ・○○○ 透明度の高い湧水に蓮や鯉がよく映え、まさに名画のような絶景
    ・○○○ 季節の色とりどりのお花畑のご鑑賞
    4月見頃:チューリップ・ネモフィラ 5~6月見頃:バラ
    ※例年の開花状況を加味して出発日を設定しておりますが、花の見ごろは気候により前後する可能性がございます。開花を確約するものではございませんのでご了承ください。

    ~当日までどこに行くか想像しながらお楽しみください!~


    【運行バス会社:琴参バスまたは同等クラス】

     

     

     

    目的地 ミステリー
    食事 朝食:1回 昼食:1回 夕食:1回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
  • 旅行代金 39,990円~47,990円
    旅行日数 1泊2日
    出発日 5月5日・18日・25日
    コース番号 3N500

    ★昨年復活した大人気SL指定席がGWに確保できました!!

    SLやまぐち号

    山陰の小京都・津和野からリンゴで有名な鍋倉や新緑の長門峡を走りながら大内文化の風情を残す山口駅を目指します。SLがけん引する35系客車は、SL全盛期に活躍した旧型客車を最新の機能を備えながら当時の形状で再現し、快適性とレトロ感を両立しています。懐かしい汽笛の音と迫力ある蒸気機関車の旅をお楽しみください。
    ◆動画でチェック!SLやまぐち号公式YouTube(JR西日本)>>

    %E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8

    目的地 山陽
    食事 朝食:1回 昼食:1回 夕食:1回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
  • 旅行代金 23,990円
    旅行日数 1日
    出発日 4月1日・5日
    コース番号 3P1145

    京都の5つ星ラグジュアリーホテル 「HOTEL THE MITSUI KYOTO」
     
    京都産とイタリア産の食材を中心に薪窯で焼き上げる本格イタリアンをお楽しみくださいませ。
     
    ~シェフ特製イタリアンフルコースランチ~
    食前のお楽しみ・前菜・シェフのおまかせパスタ・リゾット・オマール海老のグリル・国産牛フィレ肉の炭火焼き・デザート
    ※当日の仕入れ状況により若干の変更がある場合がございます。
     
     
     

    ・多宝塔と桜の競演 ソメイヨシノが彩る 本法寺 
    本法寺は、永享8年に日親上人が創建した、日蓮宗京都十六本山のひとつです。本阿弥光悦の菩提寺であり、長谷川等伯とも縁が深いです。本阿弥光悦作の枯山水庭園「巴の庭」は国の名勝に指定されています。
    4月になるとソメイヨシノを中心に、仁王門前や本堂前、多宝塔周りなど境内全体が桜色に染まります。

    ・穴場桜スポット 水火天満宮
    水火天満宮は、日本最初の天満宮として知られ、水難火除けの御利益があるとされている神社です。狭い境内を覆い隠す様に2本の紅しだれ桜が咲き誇ります。


    【運行バス会社:琴参バスまたは同等クラス】

    ※例年の開花状況を加味して出発日を設定しておりますが、花の見ごろは気候により前後する可能性がございます。開花を確約するものではございませんのでご了承ください。

    目的地 京都
    食事 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
  • 旅行代金 124,800円~134,800円
    旅行日数 2泊3日
    出発日 4月18日
    5月19日
    コース番号 3V366

    ◆観光列車「指宿のたまて箱」
    車窓から錦江湾・桜島の絶景ビュー!
    おもてなしの心とワクワクの仕掛けが満載!
    竜宮伝説を表す白黒ボディーと快適な車内空間!
    %E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8
    ©JR九州
    %E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8
    ©JR九州
     
    ◆薩摩5大パワースポット巡り
    ①桜島(月讀神社) ②霧島神宮 ③竜宮神社 ④釜蓋神社 ⑤照國神社
    %E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8
    竜宮神社(イメージ)写真協力:公益社団法人 鹿児島県観光連盟
    %E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8
    釜蓋神社(イメージ)写真協力:公益社団法人 鹿児島県観光連盟
     
    ◆嬉しい連泊!錦江湾と桜島を眺めるリゾートステイ<鹿児島サンロイヤルホテル>
    最上階展望温泉から桜島の絶景ビューが自慢のホテル
    (1日目夕食)約50種類のバイキング
    (2日目夕食)鹿児島県産黒毛和牛ステーキ付フルコース
    %E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8
     
    %E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8
     
    %E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8
     
    %E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8
    ※掲載写真はすべてイメージです。

    目的地 九州・沖縄
    食事 朝食:2回 昼食:3回 夕食:2回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
    • 海外海外
    • 出発決定日あり

    台湾美景周遊4日間

    旅行代金 189,000円~249,000円
    旅行日数 4日間
    出発日 4月28日
    5月1日
    6月8日
    コース番号 4A87

    スターラックス航空でいく!台湾美景周遊5日間 

    GWのご旅行は今人気急上昇中の台中・台南・高雄へ!!

    高松空港から直行便で行く海外旅行。徳島からのお客様にはうれしい高松空港往復送迎付き!
    ゴールデンウイーク期間中の4/28(月)・5/1(木)の2日程でリニューアルした台中・台南・高雄のコースをご紹介します。
    ※ピーク時に当たるため、ご出発日の40日前から取消料が発生いたしますのでご注意ください。

    高松空港直行便「スターラックス航空」

    スターラックス航空とは
    スターラックス航空は2018年に設立された新しい台湾の航空会社で、アジア路線を運航しています。
    高松ー台中間を運航する機材はA321neo型機。新しい機材による高い安全性と洗練された機内空間・機内サービスによる
    快適空間を提供しています。
    %E6%A9%9F%E5%86%85 %E3%82%A8%E3%82%B3%E3%83%8E%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%81%AE%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88 %E5%89%8D%E5%B8%AD%E3%81%AB%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%82%BF%E3%83%BC%E7%94%BB%E9%9D%A2(A321neo機内©スターラックス航空)
    エコノミークラスの特徴 
    ・全席にAVODエンターテインメントを搭載
    ・濃いめのグレーと茶色で落ち着いたカラーの座席
    ・Galactic Wi-Fiサービス無料(メッセージ送受信サービス) 

    宿泊は2つの5つ星ホテル

    台中のご宿泊は2022年8月にオープンした5つ星ホテル「ル・メリディアン台中」。
    広々としてスタイリッシュなデザインの客室。独立したシャワーブースとバスタブでゆったりお寛ぎいただけます。
    %E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%B3%E5%8F%B0%E4%B8%AD%E3%83%AD%E3%83%93%E3%83%BC %E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%B3%E5%8F%B0%E4%B8%AD%E5%AE%A2%E5%AE%A4 (左:ホテルロビー/右:客室(イメージ)©ル・メリディアン台中)
    Le Méridien Taichung Hotel - Hotel Near Taichung Station With Pool

    台南のご宿泊は5つ星ホテル「シャングリ・ラ ファーイースタン 台南
    台南駅の目の前に位置する38階建ての高層ホテル。
    50㎡のゆったりとした客室はアジアンテイストを取り入れた上品で落ち着きのある内装です。
    %E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%A9%E5%A4%96%E8%A6%B3 %E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%A9%E5%AE%A2%E5%AE%A4(左:ホテルロビー/右:客室(イメージ)©シャングリラファーイースタン台南)
    台南のホテル - ラグジュアリー5つ星 | シャングリ・ラ ファーイースタン 台南

    台中のみどころ

    %E9%AB%98%E7%BE%8E%E6%B9%BF%E5%9C%B0【高美湿地】
    台湾の「ウユニ塩湖」とも呼ばれる高美湿地は、「天空の鏡」を思わせる幻想的な風景で、訪れる人々を魅了しています。特に夕暮れ時、水面に映る空の美しさは、まさに天と地がひとつになるような絶景。また見どころは夕日だけでなく、 屋台が沢山並んでいてローカルフードやスイーツも楽しめます。

    %E5%8F%B0%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E5%AE%B6%E6%AD%8C%E5%8A%87%E9%99%A2【台中国家歌劇院】 
    台中国家歌劇院は、建築界のノーベル賞と言われるプリツカー賞を受賞したこともある世界的に有名な日本人建築家伊東豊雄氏によって設計された美しい建築物です。1Fにはカフェやお土産販売があり、さらには青空のもとで楽しめる広場や野外劇場、スカイガーデンといった屋外施設からなる台中で人気の観光スポットです。


    %E6%97%A7【旧台中駅】
    日本統治時代の1917年に建設された赤レンガの歴史的建造物。東京駅舎を手がけた辰野金吾の流れを汲む、いわゆる「辰野式」スタイル。建築後、旧駅舎は増築などで手が加えられていましたが、歴史的建造物としての価値が高まり、1995年に政府より第二級古蹟として指定され(現在は国定古蹟)、2005年、建設当時の姿に修復復元されました。

    嘉義・台南の見どころ

    %E6%AA%9C%E6%84%8F%E6%A3%AE%E6%B4%BB%E6%9D%91【檜意森活村】 
    台湾の小京都とも呼ばれる嘉義市の檜意森活村(ヒノキビレッジ)は、日本式の木造建築群が修復・展示された文創園区です。地元の歴史や文化を紹介するほか、近くの阿里山森林鉄路車庫園区で機関車などを見ることもできます。カフェやレストラン、名産品の店などもあり、嘉義市の人気観光スポットとして知られています。

     

    %E6%9E%97%E7%99%BE%E8%B2%A8【林百貨】 
    日本統治時代の建物が数多く残る台湾。その中でも有名な観光スポットの一つが「林百貨店」。お菓子や文房具、Tシャツ、カバン、おしゃれな台湾雑貨など品揃えが豊富なので、自分や友人へのお土産を探すのにぴったり。台湾限定や林百貨店限定のお土産を購入できるだけでなく、屋上の神社や戦争跡など、見所もたくさん!台南観光でおすすめのひとつです。

    高雄の見どころ 

    %E7%BE%8E%E9%BA%97%E5%B3%B6%E9%A7%85【美麗島駅】
    美麗島駅は台湾高雄の地下鉄の主要駅で、地下一階には4500枚のステンドグラスで作られたパブリックアート「光之穹頂」があります。このガラス天井はアメリカの旅行メディアで世界で二番目に美しい駅と評されており、毎日ライトアップショーも見どころです。

    目的地 海外
    食事 ほか機内食2回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る