
- 山口宿泊バス
山口2大絶景と3大桜名景巡り
~山口の誇る2大絶景~
★碧い海と白い橋 角島大橋
「角島大橋」は、豊北町神田と豊北町角島との間を結ぶ全長1,780mの橋です。
2000年に開通した当時は、無料で渡れる一般道路の離島架橋としては国内最長の橋梁でした。
コバルトブルーの海峡をまたぐ橋と周囲の景観とが絶景です。
★朱色が美しい「鳥居のトンネル」 元乃隅神社
昭和62年から10年間かけて奉納された123基の鳥居が100m以上にわたって並ぶ景色は圧巻です。
神社のご利益としては商売繁盛や大漁・海上安全をはじめ、良縁、子宝、開運厄除、福徳円満、交通安全、学業成就など様々な願いごとができます。
~3大さくらの名所めぐり~
★日本さくらの名所100選 錦帯橋
錦帯橋は日本三名橋の一つで木造五連のアーチが印象的です。
錦帯橋畔に桜が美しく咲き乱れ、五連の名橋錦帯橋を一段と美しく彩ります。
★瑠璃光寺
瑠璃光寺・五重塔は日本三大名塔の一つで、室町時代中期におけるすぐれた建築として国宝に指定されております。五重塔と桜の競演をお楽しみください。
★防府天満宮
日本で最初に創建された天神さまとして人々の厚い信仰を集め、日本の三天神のひとつとして数えられています。境内の社殿の隣にある「春風楼」から見える桜が一番の見所で、防府市を一望できます。
※例年の開花状況を加味して出発日を設定しておりますが、花の見ごろは気候により前後する可能性がございます。開花を確約するものではございませんのでご了承ください。
●ご宿泊は 萩温泉郷 萩観光ホテル
A4ランク以上!長萩和牛付ふぐづくし会席のご夕食をご用意しております。
萩湾を眼前に一望できる展望露天風呂 はぎ温泉にてゆっくりとお過ごしください。
【運行バス会社:ことでんバスまたは同等クラス】
目的地 | 山陽 |
---|---|
食事 | 朝食:1回 昼食:2回 夕食:1回 |
- 高知日帰りバス
- 出発決定日あり
【全国旅行支援 ワクチン検査パッケージ】大型バスでは行けない!約1,000本の早咲き桜 桑田山雪割桜と牧野植物園
★★全国旅行支援 高知観光トク割キャンペーン★★
令和5年1月10日(火)〜令和5年3月31日(金)まで ※宿泊のみ令和5年4月1日(土)チェックアウトまで
【本事業の補助対象者】日本にお住まいの方
・身分証明書により日本の居住が確認できること。
・新型コロナウイルス感染症のワクチンの3回接種歴又は、医療機関や薬局等が発行した検査結果の陰性の確認が条件となります。
◆本事業は、観光庁「地域観光事業支援」を活用しています。
◆利用時には旅行者全員がワクチンの3回接種歴又は検査結果が陰性であることが確認できる書類をご持参ください。
◆参加者全員ツアー参加時(同意確認書類提出時)等に運転免許証、保険証、マイナンバーカード等、日本にお住まいである住所が確認できる本人確認書類を必ずご提示いただきますようお願いします。
注意:本人確認書類は各都道府県により認められる書類が異なります。ご参加のコースにより適切な書類をご準備ください。
※下記高知県における本人確認書類参照
◆マイナンバーカード、運転免許証、運転経歴証明書、健康保険証、旅券(パスポート)等
◆新型コロナウイルス感染状況や予算の状況 等により、支援の対象とならない場合があります。
・キャンセル料は、新型コロナウイルスの感染状況による事業の一時停止を含め、いかなる場合であっても利用者負担となります。
本プロジェクトにおいてキャンセル料の補てんはありません。
・各都道府県の補助金予算が上限に達すると当社が判断した場合は、予告なく適用を停止させていただく場合がございます。
・全国旅行支援事業は期間中すべての商品が対象となるものではございませんので、お申込みいただくお客様には何卒ご理解賜りますようお願い申しあげます。
◆宿泊契約成立後のお客様のご都合によるお取消しは、割引前の宿泊代金を基準として当社指定の取消料を申し受けます。(日帰りコースも同様)詳しくは当社係員にお尋ねください。
例)1名参加の場合お支払い旅行代金
旅行代金 |
全国旅行支援補助額 |
お支払い旅行代金 |
おもてなしクーポン券 |
大人 ¥12,990 |
¥2,500 |
大人 ¥10,490 |
平日 ¥2,000 休日 ¥1,000 |
お客様のご都合によるお取り消しは、割引前の旅行代金(大人12,990円)を基準として当社規定の取消料を申し受けます。
※全国旅行支援事業の対象とならなかったことを理由にご予約をお取消しされる場合も、規定通りの取消料が必要となりますので、ご了承ください。
---------------------
大型バスでは行けない!約1,000本の早咲き桜 桑田山雪割桜と牧野植物園
★桑田山雪割桜
2月中旬~3月中旬に、濃いピンク・桃色の美しい花をつける雪割り桜。
正式名称はツバキカンザクラ(椿寒桜)ですが、2月のまだ雪のある頃に咲くことから、雪割り桜雪割り桜と呼ばれています。山全体には1,000本近くの雪割り桜の木があり、満開に咲き誇る雪割り桜を一目見ようと多くの観光客が訪れます。
大型バスでは行けないため、今回は途中小型バスに乗り換え桑田山へとご案内いたします!
また、雪割り桜の開花と同時期に菜の花が花を咲かせます。雪割り桜と菜の花の共演をお楽しみください♪
★見ごろのお花をご紹介!牧野植物園
牧野植物園は、高知県出身の植物学者・牧野富太郎博士の業績を顕彰するため、1958年に高知市五台山に開園しました。約6haの園内では、西南日本の植物や博士ゆかりの植物など、四季折々約3000種が楽しめます。
ご昼食では、料亭濱長でいただく季節の食材を使った二段重ランチをお楽しみください。
※例年の開花状況を加味して出発日を設定しておりますが、花の見ごろは気候により前後する可能性がございます。開花を確約するものではございませんのでご了承ください。
目的地 | 四国 |
---|---|
食事 | 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回 |
- 静岡JR・飛行機
- 出発決定日あり
【全国旅行支援 ワクチン検査パッケージ】わずか10席!プレミアムな豪華バス「YUGA」で行く!月ヶ瀬温泉~雲風々うふふ~
★★全国旅行支援 今こそしずおか元気旅 ★★
令和5年1月10日(火)〜令和5年3月31日(金)まで ※宿泊のみ令和5年4月1日(土)チェックアウトまで
【本事業の補助対象者】日本にお住まいの方
・身分証明書により日本の居住が確認できること。
・新型コロナウイルス感染症のワクチンの3回接種歴又は、医療機関や薬局等が発行した検査結果の陰性の確認が条件となります。
◆本事業は、観光庁「地域観光事業支援」を活用しています。
◆利用時には旅行者全員がワクチンの3回接種歴又は検査結果が陰性であることが確認できる書類をご持参ください。
◆参加者全員ツアー参加時(同意確認書類提出時)等に運転免許証、保険証、マイナンバーカード等、日本にお住まいである住所が確認できる本人確認書類を必ずご提示いただきますようお願いします。
注意:本人確認書類は各都道府県により認められる書類が異なります。ご参加のコースにより適切な書類をご準備ください。
※下記本人確認書類参照
◆例:運転免許証、パスポート、健康保険証、国民年金手帳、住民票、在留カード、個人番号
カード(マイナンバー)、その他氏名と現住所が確認できる公的書類
◆新型コロナウイルス感染状況や予算の状況 等により、支援の対象とならない場合があります。
・キャンセル料は、新型コロナウイルスの感染状況による事業の一時停止を含め、いかなる場合であっても利用者負担となります。
本プロジェクトにおいてキャンセル料の補てんはありません。
・各都道府県の補助金予算が上限に達すると当社が判断した場合は、予告なく適用を停止させていただく場合がございます。
・全国旅行支援事業は期間中すべての商品が対象となるものではございませんので、お申込みいただくお客様には何卒ご理解賜りますようお願い申しあげます。
◆宿泊契約成立後のお客様のご都合によるお取消しは、割引前の宿泊代金を基準として当社指定の取消料を申し受けます。(日帰りコースも同様)詳しくは当社係員にお尋ねください。
例)1名参加の場合お支払い旅行代金
旅行代金 |
全国旅行支援補助額 |
お支払い旅行代金 |
クーポン券 |
大人¥184,900 ~229,900 |
¥5,000 |
大人¥179,900 ~224,900 |
平日宿泊 ¥2,000 土曜日宿泊 ¥1,000 |
お客様のご都合によるお取り消しは、割引前の旅行代金(大人184,900~229,900円)を基準として当社規定の取消料を申し受けます。
※全国旅行支援事業の対象とならなかったことを理由にご予約をお取消しされる場合も、規定通りの取消料が必要となりますので、ご了承ください。
---------------------------
◆プレミアムな豪華バス「YUGA」 バスガイド付き
圧倒的なゆとりの空間を実現したデラックスバス「YUGA」利用!
わずか10席で作られた大型バス指定!
1席ごとの個別モニターや、後ろの方を気にしない136度倒せるリクライニングシート完備!
◆月ヶ瀬温泉 雲風々-うふふ-
・全室、源泉掛け流しの露天風呂付きでご案内します。
※館内に大浴場はございません。お部屋のお風呂でお寛ぎください。
・ツアー初登場!わずか7室のお宿。
・ホテル名物!「伊豆牛ふわすきトリュフのせ」がご夕食につきます。
・3つの自家源泉を所有する宿。
※客室タイプのご指定はお受けできかねます。予めご了承ください。
◆河津桜まつり
河津桜まつりは毎年多くの人が集まる大イベント。
河津川沿いには約850本もの桜が咲き、全体で約8000本の桜が咲いています。
【運行バス会社:kmモビリティサービス同等クラス】
※1名1室ご希望のお客様はお電話でのみご予約を受付しております。お手数ですが、お電話でお問い合わせくださいませ。
※例年の開花状況を加味して出発日を設定しておりますが、花の見ごろは気候により前後する可能性がございます。開花を確約するものではございませんのでご了承ください。
※「横浜赤レンガ倉庫」は急遽メンテナンスで休業になる場合がございます。
目的地 | 東海・中部 |
---|---|
食事 | 朝食:1回 昼食:1回 夕食:1回 |
- 青森JR・飛行機
この時期だけの名景 春のみちのく桜紀行 3日間
この時期だけのゴールデンルートデラックス3日間
①角館(武家屋敷の枝垂れ桜)
②桧木内川堤(約2㎞の桜のトンネル)
③芦野の桜
④弘前城(お城と桜のツーショット)
⑤弘前公園(青森の桜を見るならここ) 弘前さくらまつり
⑥十和田官公街通り(桜のトンネルと絨毯)
高評価宿厳選!
この時期、人気を誇る “みちのくの桜”へ!!
あなぶきツアーで評価の高かったお宿厳選!!
● 日本三大美人の湯「湯瀬温泉」の湯瀬ホテルにご宿泊!
特選黒毛和牛付き 地元郷土料理中心の人気ブッフェ
● 古牧温泉 星野リゾート 青森屋~多彩な魅力の溢れる宿〜
みちのくの魅力をまるごとご体感いただける温泉旅館!!
・祭りや湯治、郷土芸能など青森文化をめいっぱい体感
・古民家風のレストランで割烹着姿のかっちゃ(お母さん)が笑顔でお出向かえするビュッフェレストラン「のれそれ食堂」。
郷土料理やあつあつの目前料理などをお楽しみください。
・みちのく祭りや(別途有料:事前予約制/参加者各自でインターネット予約のみ)
星野リゾート 青森屋で祭りの熱気を感じるショーが体感できる「みちのく祭りや」
2022年4月1日~リニューアルオープン。約1時間毎晩開催されています(毎晩PM9:00~)
ストーリテラーが映像とともに青森の情景や、青森びとが祭りにかける思いを語り、祭りの世界に誘います。
客席を囲むように作られたパフォーマンスエリアでは、予測不可能なパフォーマンスが繰り広げられ、会場は本物さながらの祭りの熱気に包まれます。
※お席に限りがあるため、事前のご予約をおすすめいたします。
ツアーお申込者様には後日みちのく祭りや予約に関する資料をご郵送いたします。
【運行バス会社:国際興業バスまたは同等クラス】
※例年の開花状況を加味して出発日を設定しておりますが、花の見ごろは気候により前後する可能性がございます。開花を確約するものではございませんのでご了承ください。
目的地 | 北海道・東北 |
---|---|
食事 | 朝食:2回 昼食:2回 夕食:2回 |
- 愛知宿泊バス
三河3大さくらまつりと今話題!大河ドラマ館
★★蒲郡の名湯「美白泉」&露天風呂からは三河湾を一望!!★★
◆三河3大さくらまつり
①鶴舞公園
約750本のソメイヨシノなどがあります。
噴水塔の北側に広がる桜林は「日本さくら名所100選」に選ばれ、ライトアップで夜桜見物も楽しめる最も人気の高いエリアです。これと対象的にしっとりとした雰囲気を味わえるのが竜ヶ池周辺で、浮見堂や水面が一味違った趣を演出しています。
②岡崎公園
日本さくら名所100選の一つである岡崎公園とその周辺の乙川及び伊賀川に咲く約800本のソメイヨシノ。満開の時期は一面の桜の花がこれでもかと咲き競います。視界いっぱいの桜吹雪は圧巻の一言。岡崎城との和を感じるコラボレーションも見ものです!
③亀城公園
北の名所「洲原公園」と並ぶ西の名所で、桜まつり開催期間中は例年6万人程度の花見客が来場します。
公園内には約400本の桜の木があります。
◆ご宿泊 西浦温泉・ホテルたつき
・活あわび付き和会席をグループ様毎にイステーブル席でご準備。
・三河湾を一望する絶景露天風呂でごゆっくりお過ごしください。
※新型コロナウイルス感染状況によっては、桜まつりが中止になる場合がございます。
その場合でも予定通りご案内させていただきます。
【運行バス会社:琴参バスまたは同等クラス】
※1名1室ご希望のお客様はお電話でのみご予約を受付しております。お手数ですが、お電話でお問い合わせくださいませ。
※例年の開花状況を加味して出発日を設定しておりますが、花の見ごろは気候により前後する可能性がございます。開花を確約するものではございませんのでご了承ください。
目的地 | 東海・中部 |
---|---|
食事 | 朝食:1回 昼食:1回 夕食:1回 |