
人気講師・関本先生がご案内する明智光秀ゆかりの地!
★岐阜城
斎藤道三が下剋上を果たして大名に成りあが っ た際、 居城とした稲葉山城。 そんなキレ者の道三に光秀は仕えて、 兵法を学んだとされています。 道三の死後、 織田信長が稲葉山城を攻略し、この地方一帯を平定すると、 地名を 「井の口」 から「岐阜」 へと改称。 稲葉山城も岐阜城と名を変え、 天下統 一 の足がかりとなりました。
★明智城跡
岐阜県可児市は、戦国時代、天下統一を目指した織田信長を本能寺の変で倒し、時代の流れを変えた武将である明智光秀の生誕の地。光秀が落城するまでの約30年間を過ごしたとされる明智城は、自然の地形を生かした典型的な中世の山城です。
★ご宿泊は5つ星の宿「長良川温泉・ホテルパーク」
・1名様も1部屋でご用意。
・「にっぽんの温泉100選」に選ばれた赤褐色のにごり湯。
★新型コロナウイルス感染対策ポイント★
①ご夕食は国産牛付き和会席を宴会場でグループ毎にご用意。(1名様も1テーブルでご用意)
お席とお席の間隔は1m空けます。
②1日目ご昼食は近江牛鍋膳。テーブルについたての仕切りを設けています。
③2日目ご昼食は和食膳をグループ毎にご用意。(1名様も1テーブルでご用意)
④客室にご用意のあるQRコードから 大浴場の混雑状況がスマートフォンで事前確認できます。
【運行バス会社:琴参バスまたは同等クラス】
※1名1室ご希望のお客様はお電話でのみご予約を受付しております。お手数ですが、お電話でお問い合わせくださいませ。
目的地 | 東海・中部 |
---|---|
食事 | 朝食:1回 昼食:2回 夕食:1回 |
- 石川宿泊バス
- 出発決定日あり
30周年‼謝恩企画カニキャンペーン‼北陸の1300年の歴史を誇る名湯山中温泉

旅行代金 | 40,000円~55,000円 |
---|---|
旅行日数 | 2日間 |
出発日 | 1月23日・25日・28日・31日 2月6日・12日・14日・19日・28日 3月1日・7日・12日・22日・26日 |
コース番号 | 3H208 |
目的地 | 北陸 |
---|---|
食事 | 朝食:1回 昼食:2回 夕食:1回 |
あなぶきツアー初登場のお宿をあなぶきツアーのお客様だけで全館貸切!
★宿泊ポイント
①ご夕食は和牛陶板焼き&のどぐろ塩焼き付き和会席。
②温泉はPh9.8!化粧水にも使用されるという、究極の美肌の湯です。
お肌の再生効果にも優れています。
③露天風呂は滝を望める絶景風呂です。
★パワースポット・出雲大社
縁結びの神様、オオクニヌシノオオカミが祀られています。恋愛だけでなくさまざまな良縁を結んでくださる神様です。
★新型コロナウイルス感染対策ポイント★
①ツアーのお客様だけでお宿全館貸切!
②ご夕食は食事処・宴会場と二つに別れるのでソーシャルディスタンスを保ちます。
③ご夕食はグループ毎にご用意。
④2日目ご昼食は中央にアクリル板設置で対面も安心です。隣のお客様との間隔は約1m空けております。
【運行バス会社:四国中央観光または同等クラス】
※1名1室ご希望のお客様はお電話でのみご予約を受付しております。お手数ですが、お電話でお問い合わせくださいませ。
目的地 | 山陰 |
---|---|
食事 | 朝食:1回 昼食:1回 夕食:1回 |
日本三古湯の一つ「道後温泉」プライベート空間でいただくお部屋食が魅力のお宿!
★宿泊ポイント★
①ご夕食は和牛付き和会席をお部屋食でグループ様毎にゆったりお楽しみください。
(客室にダイニングがございますので、イステーブル席でお召し上がりいただけます)
②道後温泉本館まで徒歩約5分!早めの15時頃お宿入りで温泉街散策にも便利です。
③「第34回にっぽんの温泉100選」第6位の日本三古湯を客室露天風呂で源泉掛け流し。
④全客室が、55.8~68.4平米の広々とした空間。
★コロナウイルス感染対策ポイント★
①客室にお食事処付き!夕・朝食共お部屋食でご用意。
②温泉露天風呂付き客室(館内に大浴場・露天風呂もございます)
③2日目ご昼食はミシュランガイド2018掲載店で名物鯛めしを2階フロア貸切でグループ毎にご用意。
※昼食施設の休業期間延長によっては別のお店で鯛めしをご準備する場合がございます。
予めご了承ください。
【運行バス会社:四国中央観光または同等クラス】
※1名1室ご希望のお客様はお電話でのみご予約を受付しております。お手数ですが、お電話でお問い合わせくださいませ。
目的地 | 四国 |
---|---|
食事 | 朝食:1回 昼食:1回 夕食:1回 |
- 青森JR・飛行機
憧れの「星野リゾート青森屋」に17時間滞在 冬のみちのく紀行3日間
八甲田ロープウェー・奥入瀬渓流・津軽鉄道ストーブ列車
星野リゾート青森屋
祭りや湯治、郷土芸能など青森文化をめいっぱい体感できる温泉旅館
冬期限定「ねぶり流し灯篭」が飾られる浮湯
”最高水準のコロナ対策宣言”を掲げる星野リゾート・青森屋では、「新ノーマルビュッフェ」を提供
湯瀬温泉 湯瀬ホテル
100%源泉かけ流し美人の湯と、地元秋田の食材にこだわった食
八甲田:ロープウェーに乗って白銀の世界を空中遊覧
奥入瀬渓流:白銀の世界・自然景観美
津軽鉄道ストーブ列車:冬の津軽を駆け抜ける「ストーブ列車」
【運行バス会社:国際興業バスまたは同等クラス】
目的地 | 北海道・東北 |
---|---|
食事 | 朝食:2回 昼食:3回 夕食:2回 |
お客様満足度97%!船でしか行けないお宿「福寿荘」の新館をあなぶきツアーのお客様だけで貸切!
★お宿ポイント
①ご夕食は松阪牛すき焼き&伊勢海老お造り(お一人様1尾)付き和会席。
②お部屋は安心の和洋室でご用意。(1名様1室は洋室もしくは和洋室でのご用意)
③檜風呂・岩風呂・寝湯など、館内にいながら湯めぐりをお楽しみいただけます。
④地下1300mから湧出する自家源泉は飲泉としてもご利用いただけます。
★伊勢神宮両参り
外宮・内宮と両参りでご案内します。
★新型コロナウイルス感染対策ポイント★
①新館(みさき亭)をあなぶきツアーのお客様で貸切。
(玄関・ロビー・フロント・浴場は本館にございます)
②お食事もみさき亭専用のレストラン。グループ毎でイステーブル席。
③1日目ご昼食はオーガニックレストランのお店貸切でグループ毎にコースランチをご用意。(メインはお肉・お魚よりお選びいただけます)
※ご参加人数が20名様以下の日程は貸切にならない場合がございます。
【運行バス会社:琴参バスまたは同等クラス】
※1名1室ご希望のお客様はお電話でのみご予約を受付しております。お手数ですが、お電話でお問い合わせくださいませ。
目的地 | 東海・中部 |
---|---|
食事 | 朝食:1回 昼食:1回 夕食:1回 |
お客様アンケートハガキで満足度96%のお宿
蓼科 親湯温泉 2019年全客室リニューアルしました!
★宿泊ポイント
①ご夕食は信州の山の幸をふんだんに使った国産牛付き和フレンチをご用意。
②武田信玄の隠し湯といわれる自家源泉の「親湯温泉」でごゆっくり。
③足にも柔らかく安全なお座敷風呂。
★世界遺産・雪化粧の富士山
富士山の周辺をぐるっと取り囲む、精進湖・西湖・本栖湖・河口湖・山中湖の富士五湖をめぐります。
2日目は午前中、富士山の近くにいますので富士山を見れるチャンスがたくさんあります!
★コロナウイルス対策ポイント★
・ご夕食は完全個室の食事処でグループ毎
・ランクアップで露天風呂付き客室プランもご用意
・グループ様で気兼ねなく3か所の貸切風呂を無料でご利用いただけます。
(30分)
・全客室プラズマクラスター空気清浄機設置
・2日目ご昼食会場はグループ毎でアクリル板を設置。お席の配置は互い違いにお取りします。
【運行バス会社:琴参バスまたは同等クラス】
※1名1室ご希望のお客様はお電話でのみご予約を受付しております。お手数ですが、お電話でお問い合わせくださいませ。
目的地 | 信州 |
---|---|
食事 | 朝食:1回 昼食:1回 夕食:1回 |
- 高知JR・飛行機
高知市内はグループ様毎でタクシーを貸切!2つの観光列車と土佐桜めぐり
予約が取りづらい!一度に人気の2つの観光列車に乗車できる機会です!
★四国まんなか千年ものがたり~そらの郷紀行~(列車内でお食事付き)
渓谷美で有名な小歩危、大歩危峡を眼下に、そらの郷とともに秘境祖谷への入り口大歩危まで約2時間の旅です。四万
★時代の夜明けのものがたり~立志の抄~(列車内でお食事付き)
立志の抄でご提供する料理は、昭和四九年から地元に愛されている鮮魚店直営の和食店と洋食店を経営するシェフによる創作料理です。
★土佐の桜めぐり
①高知公園
高知城を桜が彩る、県内有数の桜の名所。
②四万十川河川敷のヤナギ林
四万十川沿いに1000本の菜の花が一面に広がります。
③四万十川桜づつみ公園
約500本のソメイヨシノと清流・四万十川の景観。
★新型コロナウイルス感染対策ポイント★
①1泊目のご夕食は宴会場でグループ毎に黒毛和牛付き和会席のご夕食。
(1名様も一つのテーブルでご準備します)
②2泊目のご夕食はレストランでグループ毎に四万十牛陶板焼き&塩タタキ付き和会席のご夕食。
(1名様も一つのデーブルでご準備します)
③3日目ご昼食はお店貸切でグループ毎にお豆腐料理をご用意。
④高知市内のタクシー移動はグループ様毎に貸切。
(※1名様ご参加のお客様は2~3名様で相乗りでご用意します)
【運行バス会社:四万十交通または同等クラス】
※1名1室ご希望のお客様はお電話でのみご予約を受付しております。お手数ですが、お電話でお問い合わせくださいませ。
※例年の開花状況を加味して出発日を設定しておりますが、花の見ごろは気候により前後する可能性がございます。開花を確約するものではございませんのでご了承ください。
目的地 | 四国 |
---|---|
食事 | 朝食:2回 昼食:3回 夕食:2回 |
往復直行便利用 わずか48席しかないお席をご用意!
★ラクラク世界自然遺産の島へ★
約90分のフライトでひとっとび!!!
通常・・・JRや高速船を利用し約10時間 ※高松7:00発~安房港(屋久島)17:30着
往復飛行機利用でたっぷり神秘の島世界遺産『屋久島』を満喫!!
48名乗りバスを最大24名様で利用♪2日目の行程はさらにバス2台に分かれてのご案内
【紀元杉】樹齢3000年を超える巨杉
【ヤクスギランド】屋久杉の巨木が多く成熟した森。整備された遊歩道を散策
【千尋の滝】V字谷を流れ落ちる落差約60mの滝
【白谷雲水峡】神秘的各な森をミニハイキング ※苔むす森までは行くとこが出来ません。
【世界遺産登録地・西部林道】バスを降りてちょっぴり散策
【大川の滝】屋久杉屈指の名瀑
【永田いなか浜】約800m続くウミガメの産卵地
【夜は天然のプラネタリウムで空いっぱいに輝く星を堪能】
※天候によってはご覧いただけない場合がございます。
ご希望の方には『屋久島縄文杉登山』:オプショナルツアー別途18,000円
樹齢7200年ともいわれる「縄文杉」縄文杉に会うためには片道11km、往復22kmの10時間~12時間かけていくハイキングでなくトレッキングとなり本格的な準備と体力が必要となります。
絶景のロケーション 開放感のある大浴場で、旅の疲れを癒やす
世界遺産屋久島の海を一望する宿 シーサイドホテル屋久島
※飛沫防止対策とし、ホテル各所(フロント・売店・レストラン)にアクリル板を設置
★コロナウイルス感染対策ポイント★
①48名乗りバスを最大24名様で利用
②ホテルでは飛沫防止対策とし、各所(フロント・売店・レストラン)にアクリル板を設置
③ご昼食は収容人数を半減させた会場にご案内
④すべて大自然の中での観光をたっぷりお楽しみください
【運行バス会社:まつばんだ交通または同等クラス】
※1名1室ご希望のお客様はお電話でのみご予約を受付しております。お手数ですが、お電話でお問い合わせくださいませ。
目的地 | 九州・沖縄 |
---|---|
食事 | 朝食:2回 昼食:3回 夕食:2回 |